| 翻訳と辞書 |
テクノドライブ
テクノドライブ(TECHNO DRIVE、技之運転)は、ナムコ(後のバンダイナムコゲームス)から発売されたアーケードゲーム。 == 概要 ==
「人類全能化計画シリーズ」として、前作である技脳体に続いて打ち出されたシリーズ第2弾。"テク(=技)のドライブ(=運転)"というタイトルが示す通り、今作では運転技術を測定する。 筐体はアップライト筐体で、手元の部分にハンドル、足元にアクセル・ブレーキがそれぞれ装備されている。一般的なアーケードのドライブゲームとは異なり、プレイヤーが座るためのシートは装備されておらず、基本的には立った状態でプレイすることになる。 ゲーム種目はハンドルのみを使う"手技"、アクセル・ブレーキのみを使う"足技"、そして全てのデバイスを使う"実技"の3つに分けられ、各5種類、計15種類のゲーム種目で構成されている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「テクノドライブ」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
| 翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|