翻訳と辞書
Words near each other
・ ジルデコ
・ ジルドレ
・ ジルドレイ
・ ジルドーネ
・ ジルニトラ
・ ジルハンガ
・ ジルバ
・ ジルバ (バンド)
・ ジルバ (曖昧さ回避)
・ ジルバーマン
ジルバーメーヴェ級魚雷艇
・ ジルバーモント
・ ジルパ
・ ジルヒャー (小惑星)
・ ジルフィア・ナイト
・ ジルフィウス1世ニムロート (ヴュルテンベルク=エールス公)
・ ジルフィウス2世フリードリヒ (ヴュルテンベルク=エールス公)
・ ジルフェ
・ ジルベスター
・ ジルベスターコンサート


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ジルバーメーヴェ級魚雷艇 : ウィキペディア日本語版
ジルバーメーヴェ級魚雷艇[じるばーめーう゛ぇきゅうぎょらいてい]

ジルバーメーヴェ級魚雷艇()とは、西ドイツ海軍が採用した魚雷艇(Sボート)である。149型魚雷艇(Klasse 149)とも表記される。
== 概要 ==
ジルバーメーヴェ級魚雷艇は元々、リュールセン社が第二次世界大戦中に設計していたS-38型Sボートを基に建造された。
艇体は木製の船体をアルミニウム合金製の板で覆う形で製造されている。エンジンはメルセデス・ベンツ製のMB 518ディーゼル(2500馬力)を3基搭載し、それぞれのエンジンが1基ずつのスクリューを動かす。これにより、ジルバーメーヴェ級は43ノットの最高速度と900海里(34ノットで航行時)の航続距離を手に入れた。
武装については元々高速哨戒艇としての使用を前提としていたため、第二次世界大戦中のSボートのような艇体内蔵式の魚雷発射管は装備されておらず、建造当初は非武装であったが、西ドイツ海軍編入後に艇体後部にはイスパノ・スイザ製の2連装20mm機関砲を装備した。
1957年には艇体後部の連装20mm機関砲をボフォース40mm単装機関砲に換装したうえで、艇体中央軸線から外側に15°そらす形で外装式の533mm魚雷発射管を艇体左右両舷に1基ずつ搭載している。予備魚雷は搭載不能である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ジルバーメーヴェ級魚雷艇」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.