翻訳と辞書
Words near each other
・ ジョン・タルボット (曖昧さ回避)
・ ジョン・タルボット (第2代シュルーズベリー伯)
・ ジョン・タルボット (第2代シュルーズベリー伯爵)
・ ジョン・タワー
・ ジョン・タンストール
・ ジョン・タヴァナー
・ ジョン・タヴァーナー
・ ジョン・タヴナー
・ ジョン・タートゥーロ
・ ジョン・タートルトーブ
ジョン・ターナー
・ ジョン・ターニー
・ ジョン・ダイクス
・ ジョン・ダイクストラ
・ ジョン・ダウランド
・ ジョン・ダウリング・コーツ
・ ジョン・ダグラス (第9代クィンズベリー侯)
・ ジョン・ダグラス (第9代クィンズベリー侯爵)
・ ジョン・ダグラス (第9代クインズベリー侯)
・ ジョン・ダグラス (第9代クインズベリー侯爵)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ジョン・ターナー : ウィキペディア日本語版
ジョン・ターナー

ジョン・ターナーJohn Turner、本名:John Napier Wyndham Turner、1929年6月7日 - )は、カナダ政治家。第23代首相を務めた。
閣僚として1968年から1975年のピエール・トルドー内閣の際の法務大臣、財務大臣など大臣を歴任した。世界的不況の中、賃金抑制や物価統制政策など不人気な政策の実行を断行した後、突然1975年に辞任し引退を表明した。1984年に政界復帰し、自由党党首の座を射止める。首相就任後まもなく内閣を解散し、79日間というカナダ史上2番目に短い首相在任となった。1984年の総選挙で地滑り的敗北を期した。その後6年間は下野した自由党の党首を務め、1988年には多少失地を挽回し、1993年に政界を引退した。
== 来歴 ==
1929年にイギリスサリー州リッチモンド(現在のリッチモンド・アポン・テムズ・ロンドン特別区)で生まれ、1932年の父の死後、カナダ生まれの母とともにカナダに移住、母の故郷ブリティッシュコロンビア州ロスランドに定住する。母は後にブリティッシュコロンビア州副総督に就任するフランク・マッケンジー・ロス(Frank Mackenzie Ross)と再婚し、バンクーバーに引っ越した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ジョン・ターナー」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.