翻訳と辞書
Words near each other
・ サンティアゴ・ヒラルド
・ サンティアゴ・フジモリ
・ サンティアゴ・ベルナベウ
・ サンティアゴ・ボテロ
・ サンティアゴ・ボテーロ
・ サンティアゴ・マタモロス
・ サンティアゴ・モーニング
・ サンティアゴ・ラミレス
・ サンティアゴ・ラモン・イ・カハール
・ サンティアゴ・ルシニョール
サンティアゴ中央郵便局
・ サンティアゴ国際空港
・ サンティアゴ地下鉄
・ サンティアゴ大学
・ サンティアゴ島
・ サンティアゴ巡礼案内記
・ サンティアゴ県 (チリ)
・ サンティアゴ空港
・ サンティアゴ空港 (曖昧さ回避)
・ サンティアゴ騎士団


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

サンティアゴ中央郵便局 : ウィキペディア日本語版
サンティアゴ中央郵便局[さんてぃあごちゅうおうゆうびんきょく]

サンティアゴ中央郵便局(サンティアゴちゅうおうゆうびんきょく、)は、チリ郵便組織コレオス・デ・チレ()の本局である。サンティアゴ市内、プラザ・デ・アルマスの北側の一角を占めており、国立歴史博物館に近い、橋と大聖堂のある一角にあたる。
現在の建造物はリカルド・ブラウンによって前年に焼失した知事公邸に代わる新しい知事公邸として1882年に建てられたものである。〔Correo Central-Municipalidad de Santiago 、2012年4月18日閲覧。〕また、大統領官邸モネダ宮殿に完全に移る1846年までは大統領官邸として使用されていた。〔〔Edificio Correos de Santiago,Chile-Ruta Chile 、2012年4月18日閲覧。〕
1908年建築家ラモン・ファーマン(Ramón Fehrman)の手によって、フランス新古典主義建築の影響を受けた設計で改築された〔。1976年には国の文化財()に指定された〔。2004年には逓信博物館()が一階に開かれている。
== 脚注 ==



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「サンティアゴ中央郵便局」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.