翻訳と辞書
Words near each other
・ サンガ川流域の3か国保護地域
・ サンガ州
・ サンキ
・ サンキ (大阪府)
・ サンキ (広島県)
・ サンキ (鳥取県)
・ サンキスト
・ サンキスト (飲料)
・ サンキスト・グローワーズ
・ サンキホーム
サンキャクウオ
・ サンキャッチャー
・ サンキヤ
・ サンキュ.
・ サンキュウ
・ サンキュロット
・ サンキュー
・ サンキュー (企業)
・ サンキュー (家電)
・ サンキュー (小売)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

サンキャクウオ : ウィキペディア日本語版
イトヒキイワシ

イトヒキイワシ(糸引鰯、''Bathypterois atricolor'')は、脊索動物門条鰭綱ヒメ目チョウチンハダカ科に属する深海魚の一種。
== 特徴 ==
本種は腹鰭と尾鰭の端が異常に伸び、これによって体を深海底に立たせて餌を待つ独自の生態から、”三脚魚”という通称を持つ。胸びれもスジ部分が非常に長く発達し、ムチのように長く伸び、これを動かして餌であるプランクトンなどを引き寄せるという。潜水技術の進歩で海底での調査でその生態が判明した。深海に住むヒメ目に多い雌雄同体である。
体長は普通15cm程で、大型のオオイトヒキイワシ (''Bathypterois grallator'')となると、体長38cmほどになる。目は小さく、イワシという名が付けられてはいるが、イワシとは類縁関係が遠い。
== 生態 ==
深度500~1000mほどの海底にじっとして餌がくるのを待ち受けている。餌の少ない深海でエネルギー効率を抑えるために、独自の体型へと変わっていったとされている。
幼魚時は海の表層辺りに出て、そこで餌のプランクトンを食べながら成長し、深海に戻って独自の姿に変わるという。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「イトヒキイワシ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.