翻訳と辞書
Words near each other
・ ケビン・リトル
・ ケビン・リトル (陸上選手)
・ ケビン・リンデンシュミッド
・ ケビン・リース
・ ケビン・ルッソ
・ ケビン・レイノルズ
・ ケビン・レブローニ
・ ケビン・ロリンズ
・ ケビン・ロング (野球)
・ ケビン・ローアリー
ケビン・ローチ
・ ケビン・ローランド
・ ケビン・ワコーズ
・ ケビン・ヴァン・デル・ペレン
・ ケビン山崎
・ ケビン辻原
・ ケビ・クーン
・ ケビ州
・ ケピック
・ ケピ帽


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ケビン・ローチ : ウィキペディア日本語版
ケヴィン・ローチ

ケヴィン・ローチKevin Roche1922年6月14日 - )は、アメリカ合衆国建築家アイルランド人ダブリンに生まれる。20世紀後半のアメリカにおける大手建築設計事務所ケヴィン・ローチ・ジョン・ディンケルー・アンド・アソシエイツ」の創業者であり、ガラスを使用した創造的な建築で有名。
アイルランド国立大学のユニバーシティ・カレッジ・ダブリンを卒業したローチは、1948年アイルランドを去りアメリカ合衆国に移民した。イリノイ工科大学に入学しミース・ファン・デル・ローエの下で学んだが、学費が足らず中退。国連本部設計のドラフトマンの職を得て働いた後、同僚の口利きによりエーロ・サーリネンの下で働いた。サーリネンが1961年に没すると、ローチはサーリネンが未完成のまま残した10個の大プロジェクトを完成させる。その中にはサーリネンの代表作であるセントルイスゲートウェイ・アーチジョン・F・ケネディ国際空港にある表現主義的なTWAターミナルビル、ワシントン・ダレス国際空港、厳密なモダニズム建築であるモーリン (イリノイ州)ディア・アンド・カンパニー本社ビル、ニューヨーク市のCBS本社ビルなどがある。
1966年、ローチは技術者のジョン・ディンケルー(John Dinkeloo)とパートナーシップを組み、コネチカット州ハムデン建築設計事務所「ローチ・アンド・ディンケルー」を設立した。彼らの最初の大きな仕事はコンクリートによる建物、カリフォルニア州のオークランド博物館(Oakland Museum of California)であった。1969年に完成した博物館は、美術館・歴史博物館・自然博物館に使用される三つの建物が、屋上庭園とテラス、中庭、池などで一つに統合されるという構造だった。彼らはその他、ニューヘイブンのベテランズ・メモリアル・コロシアムなどを設計している。
ディンケルーは1981年に死去し、パートナーシップは解消された。ローチは1982年プリツカー賞を受賞し、1993年AIAゴールドメダルを受賞している。
== 主な作品 ==

* 1966年 オークランド博物館(Oakland Museum of California)、カリフォルニア州オークランド
* 1967年 リチャード・C・リー高校、コネチカット州ニューヘイブン
* 1967年 フォード財団ビル、ニューヨーク市(12階分の高さの、緑に覆われたアトリウムがある)
* 1969年 コロンブス騎士会本部ビルディング(Knights of Columbus Building)、コネチカット州ニューヘイブン
* 1969年 コロンバス郵便局、インディアナ州コロンバス
* 1969年 エトナ生命・損害保険会社コンピューター棟、コネチカット州ハートフォード
* 1971年 パワー・センター・フォー・ザ・パフォーミング・アーツ、ミシガン大学ミシガン州アナーバー
* 1972年 ニューヘイブン・コロシアム(New Haven Coliseum)、コネチカット州ニューヘイブン
* 1973年 ウェズリアン大学芸術センター、コネチカット州ミドルタウン
* 1974年 マサチューセッツ大学美術センター、マサチューセッツ州アマースト
* 1974年 カレッジ生命保険会社本社ビル、インディアナ州インディアナポリス
* 1975年 UNプラザ、ニューヨーク
* 1978年 ディア・カンパニー西棟、イリノイ州モリーン
* 1981年 ボルチモア国立水族館メリーランド州ボルチモア
* クインシー・マーケット近代化事業、ボストン
* ロチェスター工科大学の多くの施設、ニューヨーク州ロチェスター
* ネイションズバンク・ビル(現在のバンク・オブ・アメリカ・プラザビル)、ジョージア州アトランタ
* 1995年 DNタワー21、東京
* 1997年 汐留シティセンター、東京

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ケヴィン・ローチ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Kevin Roche 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.