翻訳と辞書
Words near each other
・ クレツキ
・ クレツク
・ クレツマー
・ クレテ
・ クレティアン・ド・トロワ
・ クレティエン
・ クレティンガ
・ クレテイユ
・ クレテック
・ クレテユ
クレディア
・ クレディアグリコル
・ クレディオンの戦い
・ クレディオン峠の戦い
・ クレディスイス
・ クレディセゾン
・ クレディット・アンシュタルト
・ クレディトランス
・ クレディビリティーギャップ
・ クレディ・アグリコル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

クレディア : ウィキペディア日本語版
クレディア

株式会社クレディアは、静岡県静岡市駿河区に本社を置くみなし貸金業者。消費者金融業を営んでいた。
==沿革==

*1950年3月 - 創業。
*1957年7月 - 太陽商事有限会社設立。
*1972年9月 - 太陽商事株式会社改組。
*1990年4月 - 株式会社クレディア(初代)に商号変更。
*1995年11月 - 株式を店頭公開。
*1997年9月 - 東京証券取引所2部上場。
*1999年9月 - 東京証券取引所1部上場。
*2001年 - 株式会社パブリックを合併。
*2005年12月 - ジェーシービーと資本・業務提携し、伊藤忠ファイナンス保有株を譲り受け筆頭株主となる。
*2006年 - ジェーシービーグループのローンカード(「JCB first loan+」「JCB Business loan」「LINDA.f」)事業へ与信ノウハウを提供。
*2007年1月31日 - 事業者及び法人向けの専門店舗3ヶ店を除き、消費者ローンを取り扱う全有人店舗及び無人店舗をすべて閉鎖。
*2007年9月14日 - 民事再生法適用を申請。10月15日付けで上場廃止。
*2008年4月25日 - 支援先のスポンサー企業をかざかファイナンス(現:クロスシード)株式会社と締結。
*2008年8月20日 - 民事再生計画案が可決され、同計画を認可決定される。
*2008年9月17日 - 既存株式の100%減資が確定。
*2008年10月1日 - 同社の全事業を株式会社フロックスに継承。
*2012年4月24日 - 株式会社フロックスに吸収合併される。
*2012年5月1日 - 株式会社フロックスが株式会社クレディア(2代)に商号変更。
*2012年7月13日 - Jトラストがクレディアの親会社であるネオラインホールディングスの株式を取得し、クレディアはJトラストグループ入り。
*2015年4月1日 - Jトラストがクレディアの全株式を売却(相手先については非公開)〔子会社売却に関するお知らせ
*2015年5月頃 - 貸金業を廃業〔廃業等業者一覧 〕。
*2015年10月1日 - 株式会社日本保証よりステーションファイナンス事業、イッコー事業、プリーバ事業、トライト事業、ヴィンテージ事業、フォーメイト事業、たかせん事業を吸収分割により取得。
*2015年10月頃 - 東京都中央区東日本橋に東京営業所を開設。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「クレディア」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.