翻訳と辞書
Words near each other
・ ギブソン
・ ギブソン (カクテル)
・ ギブソン (楽器メーカー)
・ ギブソン EDS-1275
・ ギブソン J-160E
・ ギブソン ファイヤーバード
・ ギブソンJ-160E
・ ギブソンJ-45
・ ギブソンJr.
・ ギブソンSG
ギブソン・EB-3
・ ギブソン・EDS-1275
・ ギブソン・ES-330
・ ギブソン・ES-335
・ ギブソン・ES-339
・ ギブソン・J-160E
・ ギブソン・J-200
・ ギブソン・J-45
・ ギブソン・L6-S
・ ギブソン・RD


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ギブソン・EB-3 : ウィキペディア日本語版
ギブソン・EB-3[ぎぶそん いーびーすりー]

ギブソン・EB-3(ギブソン・イービースリー、Gibson EB-3)はギブソンエレクトリックベース
== 概要 ==
1961年に発表された、人気のギブソン・SGと同等のベースである。SGスタイルのスリムボディに30.5インチスケールのネック、2基のピックアップ(フロントには大きなハムバッカー、リアにはミニ・ハムバッカー)を搭載。4ウェイスイッチと、それぞれのピックアップにボリューム/トーンコントロールを備える。標準的な仕上げはSGと同様チェリー・レッドで、他にポラリス・ホワイトやペラム・ブルー、エボニーも製造された。
エレクトリックベースのデザインは1960年代を通じて不変であった。1970年代にピックアップの位置がブリッジ寄りに移され、ボディとネックの材質も変更された。いくつかのモデルはクラシックギターのようにヘッドに穴があけられたスロッティド・ヘッド仕様で製造された。加えて、(フェンダーのベースのような)ロングスケールを好む奏者のために、34インチスケールのEB-3Lと名付けられたモデルも用意された。このベースのデザインは、親戚ギターと同様、ヘッドが重くボディが軽いためネック下がりになる傾向が批判対象となった。
EB-3は1970年代終盤に製造終了となり、後にギブソンから「SGベース」として生産されている。こちらのモデルには4ウェイスイッチがなく、コントロールノブも4つから3つに減らされている。エピフォンはロングスケールとショートスケールの、オリジナルEB-3に近いモデルを製造している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ギブソン・EB-3」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.