翻訳と辞書
Words near each other
・ カニストロ
・ カニス・パンサー
・ カニゼンメッキ
・ カニダマシ科
・ カニチドリ
・ カニチドリ科
・ カニッツァの三角形
・ カニッツァロ
・ カニッツァロ反応
・ カニッツァーロ
カニッツァーロ反応
・ カニツァロ
・ カニツァロ反応
・ カニツリグサ
・ カニトップ
・ カニド・ハイブリッド
・ カニバサボテン
・ カニバサミ
・ カニバリスム
・ カニバリズム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カニッツァーロ反応 : ウィキペディア日本語版
カニッツァーロ反応[かにっつぁーろはんのう]
カニッツァーロ反応 (Cannizzaro Reaction) はスタニズラオ・カニッツァーロが発見したアルデヒド不均化反応(Disproportionation Reaction)である。α位炭素に水素置換基を持たないアルデヒドを塩基性水溶液に入れて加熱するとカルボン酸アルコールが得られる。酸化されるアルデヒドと還元されるアルデヒドが異なる場合は交差カニッツァーロ反応(Crossed Cannizzaro Reaction)と呼ばれる。

==反応機構==
塩基によるカルボニル炭素への求核付加反応で反応は開始する。付加体から脱離したヒドリドが別のカルボニル炭素を攻撃することで二分子のアルデヒドがカルボン酸とアルコールに不均化する。水を溶媒とするカニッツァーロ反応では水素が発生するため、ヒドリドが発生していることが支持される。
エノラートが発生しない、つまりα位に水素を持たないアルデヒドのみカニッツァーロ反応が進行する。α位に水素を持つアルデヒドの場合、α水素が引き抜かれることでアルドール縮合が進行する。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カニッツァーロ反応」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.