翻訳と辞書
Words near each other
・ アカデメイア
・ アカデメイア派
・ アカトドマツ
・ アカトビ
・ アカトマトガエル
・ アカトンボ
・ アカトンボ属
・ アカナマダ
・ アカナメ
・ アカニシ
アカニ・シンビネ
・ アカヌマベニタケ
・ アカヌ・イビアム国際空港
・ アカヌ・イビアム空港
・ アカネ
・ アカネ (声優)
・ アカネ (広告代理店)
・ アカネ (曖昧さ回避)
・ アカネ55
・ アカネイア


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アカニ・シンビネ : ウィキペディア日本語版
アカニ・シンビネ

アカニ・シンビネ(Akani Simbine、1993年9月21日 ‐ )は、南アフリカの男子陸上競技選手。専門は短距離走100mで9秒96、200mで20秒23の自己ベストを持つ、100mの南アフリカ記録保持者。
== 経歴 ==
2012年12月11日、ルサカで開催された大会の100mで10秒19(+1.3)のU20南アフリカ記録を樹立。Wilhelm van der Vyverが2008年にマークした10秒30と、自己ベストの10秒55を塗り替えた。
2015年7月1日、ヴェレニエで開催された大会の100mで9秒99(-0.2)の自己ベスト(当時)をマーク。2014年に9秒98をマークしたサイモン・マガクウェに続き、10秒の壁を突破した史上2人目の南アフリカ人となった。
2015年7月、光州で開催されたユニバーシアードに出場。100mは準決勝で10秒00(+0.3)の大会記録を樹立し、1987年ザグレブ大会でがマークした10秒07を塗り替えると、決勝では準決勝の記録を更に縮める9秒97(0.0)の南アフリカタイ記録(当時)を樹立して金メダルを獲得した。4×100mリレーではアンカーを務め、39秒68をマークしての銅メダル獲得に貢献した。
2015年8月、北京で開催された世界選手権に出場。2013年モスクワ大会に続いて出場した100mは予選を10秒09(-0.1)で突破し、シニアの世界大会で初のセミファイナリストになったが、準決勝は10秒02(+0.9)の組4着(全体11位)で敗退した。200mも予選を20秒23(-0.4)の自己ベストで突破してセミファイナリストになったが、準決勝は20秒37(+0.4)の組6着で敗退。4×100mリレーは予選でアンカーを務めたが、1-2走間でバトンが渡らず途中棄権に終わった。
2016年3月8日、プレトリアで開催された大会の100mで9秒96(+0.4)の南アフリカ記録を樹立。Henricho Bruintjiesと保持していた従来の記録(9秒97)を塗り替え、単独での南アフリカ記録保持者となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アカニ・シンビネ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.