翻訳と辞書
Words near each other
・ われめて
・ われめでポン
・ われら
・ われら10代
・ われらG党
・ われらが愛する北海道
・ われらが愛知
・ われらが時代の子
・ われらが神は堅き砦
・ われらこの国を愛す
われらに平和を与えたまえ
・ われらのうた
・ われらの世界
・ われらの主役
・ われらの川越
・ われらの日本
・ われらの時代の子
・ われらはきたりぬ
・ われらイマドキッ!
・ われらサラリーマン党


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

われらに平和を与えたまえ : ウィキペディア日本語版
ドナ・ノービス・パーチェム
ドナ・ノービス・パーチェム (Dona nobis pacem) は、「われらに平和を与えたまえ」を意味するラテン語の語句。ミサを構成する通常文のひとつである「''Agnus dei''」の中に見える語句であり、これに基づいてミサ曲を構成する楽曲のひとつの名称とされることがよくある。
日本語では、「ドナ・ノビス・パーチェム」などとも表記される〔。
日本語における楽曲名としては、「われらに平和を与えたまえ」、「平和をわれらに」などとされることがある。

== カノン ==
「ドナ・ノービス・パーチェム」は、この句を反復して歌われる伝統的なカノンである。この曲の起源は分かっておらず、多くの聖歌集は、「トラディショナル」(作者不詳の伝承作品)としている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ドナ・ノービス・パーチェム」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.