翻訳と辞書
Words near each other
・ まいど、えーカミさんを一席
・ まいどおおきに食堂
・ まいどくん
・ まいどっ♪
・ まいどはや
・ まいどはや (バス)
・ まいどスポーツ
・ まいどワイド30分
・ まいど一号
・ まいど豊
まいなぁぼぉい
・ まいない
・ まいなすしこう
・ まいにち「おはつ」
・ まいにちいっしょ
・ まいにちひらかなしんぶんし
・ まいにちひらがなしんぶんし
・ まいにちアハハをみいつけた!
・ まいにちイタリア語
・ まいにちスクスク


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

まいなぁぼぉい : ウィキペディア日本語版
まいなぁぼぉい

まいなぁぼぉいは日本の男性漫画家。同人誌で用いた他のペンネームにめじゃあがぁる、よしえちゃん、早川えいず、少数的少年などがある。
==経歴・人物==
1980年、鬼城麗ネームで月刊マンガ少年第3回マンガ少年新人賞の佳作に入選。作品名は「ドラゴンハンティング」
1981年より同人誌活動を始める。サークル名は「いい人屋どすこい堂」。1985年に同人誌原稿の再録単行本「ピンクうさぎの冒険」(松文館)を経て、「月刊ハーフリータ」にて商業誌デビュー。当初は美少女コミック誌を中心に執筆していたが、SM誌に連載した杉村春也原作の「景子先生シリーズ」(原作名:『英語教師・景子』)にて、多くの固定ファンを得る。その後も成年向け漫画を描き続ける。掲載誌の休刊などで連載が打ち切りになった場合他の漫画家がそのまま未完にしてしまう中、出版社移籍、単行本化に際して書きおろし、同人誌などで完結させる事が多いことでも知られている。
作画の一部にコンピュータを用いており(初期はApple社製のMacintosh)、自作品の電子書籍化も積極的に行なっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「まいなぁぼぉい」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.