翻訳と辞書
Words near each other
・ ほんのり穂乃果色!
・ ほんの少し、ほんと少し
・ ほんの少しだけ
・ ほんの木
・ ほんぶしん
・ ほんま (製菓メーカー)
・ ほんまかずひろ
・ ほんまかよこ
・ ほんまもん
・ ほんまもん!原田年晴です
ほんまもんのワイドFMをハッキリ愛して
・ ほんまや
・ ほんまりう
・ ほんみち
・ ほんものにせもの
・ ほんものは誰だ
・ ほんものは誰だ!
・ ほんものは誰だ?!
・ ほんもの図鑑
・ ほんやくコンニャク


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ほんまもんのワイドFMをハッキリ愛して : ウィキペディア日本語版
ほんまもんのワイドFMをハッキリ愛して

ほんまもんのワイドFMをハッキリ愛して』とは、2016年3月19日土曜日)の12:00より毎日放送MBSラジオ)・大阪放送(ラジオ大阪:OBC)朝日放送ABCラジオ)の在阪民間AMラジオ放送局が「FM補完放送(ワイドFM)」の本放送を開始することを記念した3局共同制作の特別番組。
放送時間は11:30 - 12:30(JST)で、MBS・OBC・ABCとも、同時に生放送を実施。在阪ラジオ3局による番組の共同制作および、同一番組の3局同時生放送は、いずれも史上初の試みであった〔大阪でワイドFM3・19スタート デイリースポーツ 2016年2月29日〕〔兵庫県南部地震阪神・淡路大震災)が発生した1995年から2004年までは、NHK大阪放送局と在阪民放3局、KBS京都ラジオ関西(CRK)、和歌山放送(WBS)が加盟するAMラジオ災害問題協議会の共同制作番組『神戸発→関西発 命のラジオ』を、毎年9月1日に加盟7局で同時に放送。NHKラジオ第1放送を通じて、全国向けの放送も実施していた。〕。

==概要==
関西地区のラジオ局では初めて、MBS・OBC・ABCの3局が2016年3月19日の12:00からFM補完放送(ワイドFM)の本放送を一斉に開始すること〔大阪3局の「ワイドFM大使」がPR、「きれいな音質楽しんで」 スポーツニッポン 2016年2月29日〕を記念した番組で、大阪市中央区の道頓堀角座広場から公開生放送を実施。ワイドFMと従来のAM放送を通じて、その模様を上記3局で同時に放送した。
番組のタイトルには、放送時間の一部が互いに重なる平日の生ワイド番組のタイトル(OBC:『ほんまもん!原田年晴です』、ABC:『ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です』、MBS:『松井愛のすこ〜し愛して♥』)の一部に、FM補完放送の通称(ワイドFM)を組み合わせた名称を採用した。
公開生放送では、上記全局の番組にレギュラー出演の経験がある森脇健児南かおりが進行を担当。以上3番組のメインパーソナリティを務める各局のアナウンサー(ABC:三代澤康司、OBC:原田年晴、MBS:松井愛)や、各局代表で「ワイドFM大使」に任命されたアナウンサー(ABC:乾麻梨子、OBC:藤川貴央、MBS:玉巻映美)が一堂に会した〔ABC乾アナら3・19開始の「FM補完放送」PR 日刊スポーツ 2016年2月29日〕。
ちなみに角座では、当番組の放送当日に、ワイドFMの本放送開始を記念した「FM開局記念イベント・まいど!ワイドFM 今日から"えぇ音"きかせます。」を開催。当番組の公開・合同生放送に加えて、上記3局が独自に編成する番組の公開収録や公開生放送も実施した〔ABCラジオからの広報資料 を参照〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ほんまもんのワイドFMをハッキリ愛して」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.