翻訳と辞書
Words near each other
・ たざわ (列車)
・ たざわ湖スキー場
・ たしかなうた
・ たしかなこと
・ たしかなこと (AZUの曲)
・ たしかなこと (ウルフルズの曲)
・ たしかな野党
・ たしかに
・ たしぎ
・ たしろ (掃海艇)
たしろちさと
・ たしろ之芙子
・ たじはやひめ神社
・ たじはや本線料金所
・ たじまケーブルテレビジョン
・ たじろぎ☆LIP
・ たじろぎの因数分解
・ たすき
・ たすきがけ
・ たすきがけ人事


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

たしろちさと : ウィキペディア日本語版
たしろちさと
たしろちさと(女性、1969年 - )は日本絵本作家東京都生まれ、横浜市育ち。
明治学院大学経済学部卒業。4年間の会社員を経て絵本創作を始め、朝日カルチャーセンターの絵本講座にて高橋宏幸に師事。2001年に『みんなの家』(福音館書店おおきなポケット」)でデビュー。世界的な絵本編集者のマイケル・ノイゲバウアーの尽力により、2003年の『ぼくはカメレオン』は世界7カ国同時発売となる。2011年、『5ひきのすてきなねずみ ひっこしだいさくせん』で第16回日本絵本賞受賞。
== 主な作品 ==

=== 日本語版 ===

*じめんのしたの小さなむし(福音館書店)
*5ひきのすてきなねずみ ひっこしだいさくせん(ほるぷ出版)
*おんがくかいのよる(ほるぷ出版
*ぼく うまれるよ(アリス館)
*ぷんとくちゃんのぼうし(アリス館)
*くんくん、いいにおい(グランまま社)
*きこえる?きこえるよ(グランまま社)
*ぼくはカメレオン(ノルドズッド・ジャパン)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「たしろちさと」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.