| 翻訳と辞書 |
じゃじゃ丸撃魔伝 幻の金魔城[じゃじゃまるげきまでん まぼろしのきんまじょう]
『じゃじゃ丸撃魔伝 幻の金魔城』(じゃじゃまるげきまでん まぼろしのきんまじょう)は、1990年5月29日にファミリーコンピュータ用ソフトとしてジャレコから発売されたアクションRPGである。 ==概要== 『忍者じゃじゃ丸くん』シリーズの1作。本作は『ゼルダの伝説』のような画面見下ろし型、画面切り替え方式のアクションRPGとなっている。物語の黒幕を倒しさらわれたさくら姫と殿様を助けるため、各地の「守護妖魔」と呼ばれるボス格の敵を倒し、様々な効果を持つ霊術を集めるのが大まかなゲームの流れとなっている。なお、本作のBGMは多和田吏が担当している〔本人のオフィシャルサイト より。〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「じゃじゃ丸撃魔伝 幻の金魔城」の詳細全文を読む
英語版ウィキペディアに対照対訳語「 JaJaMaru Gekimaden: Maboroshi no Kinmajou 」があります。
スポンサード リンク
| 翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|