翻訳と辞書
Words near each other
・ あさ7時のニュース
・ あさ〜from day to day
・ あさいあきら
・ あさいちばんはやいのは
・ あさいちバード
・ あさいもとゆき
・ あさいゆきの
・ あさかぜ
・ あさかぜ (列車)
・ あさかぜ (護衛艦)
あさかぜ型護衛艦
・ あさかまゆみ
・ あさかんむり
・ あさかホスピタル
・ あさか野バイパス
・ あさか野農業協同組合
・ あさがお
・ あさがお (あさみちゆきの曲)
・ あさがお (童謡)
・ あさがおのポートレート


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

あさかぜ型護衛艦 : ウィキペディア日本語版
あさかぜ型護衛艦[あさかぜがたごえいかん]

あさかぜ型護衛艦(あさかぜがたごえいかん、JMSDF DD ASAKAZE class Destroyer)とは、海上自衛隊草創期の護衛艦(当初は警備艦)である。前身はアメリカ海軍リヴァモア級駆逐艦で、1954年に2隻が貸与された。なお艦名はいずれも初代であり、2代目については「あさかぜ」(48DDG)「はたかぜ」(56DDG)をそれぞれ参照のこと。
== 概要 ==
「あさかぜ」はエリソン(USS ''Ellyson'', DD-454)として1941年に、「はたかぜ」はマコーム (USS ''Macomb'', DD-458)として42年、それぞれ就役し、第二次世界大戦に参戦している。後者は44年5月、地中海ドイツ潜水艦U-616を撃沈した。両艦とも戦争末期、掃海駆逐艦(または高速掃海艦、DMS-19及びDMS-23)に転籍されている。このとき4番5インチ砲(54番砲)と21インチ魚雷発射管を撤去したが、前者は日本貸与時に再装備された。
日米艦艇貸与協定に基づき、両艦は1954年(昭和29年)10月、日本に引き渡された。当時は、同年7月に海上自衛隊が発足した直後であり、保有する艦船はパトロール・フリゲート(PF; くす型)や上陸支援艇(LSSL; ゆり型)を主力としていた。これらのうち、より大型で強力だったくす型でも、主砲は50口径3インチ単装緩射砲が3門と火力は比較的弱体で、また最大速力と鈍足であった。従って、5インチ砲を4門搭載して強力な火力を誇り、また、またいかにも大戦型駆逐艦らしい高速を備える本型は、当時の最有力の護衛艦であった。なお本型は、今日に至るまで海上自衛隊護衛艦としては最速である(国産護衛艦に限れば、「あまつかぜ」の33ノットが最速)〔。
しかしこの重厚な火力装備のために復原性が悪く、翌1955年(昭和30年)の日本回航後、2番5インチ砲(52番砲)を撤去するなどの改善工事を実施した。1959年(昭和34年)から1960年(昭和35年)にかけてレーダーを更新し、対空捜索用にはAN/SPS-6C、対水上捜索用にはOPS-3を装備した〔。
就役末期には内装のリベットのゆるみや漏水に悩まされた。老朽化に伴い69年に除籍・返還されたが、その後台湾海軍に引き渡された。「あさかぜ」は部品取りに用いられ、71年、海戦映画のロケに使われて沈没。しかし「はたかぜ」は座礁した同型駆逐艦「咸陽」(旧ロッドマン ''DD-456 Rodman'')の艦名を引き継いで再就役し、74年まで在籍した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「あさかぜ型護衛艦」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.