翻訳と辞書
Words near each other
・ H7N9型
・ H7N9鳥インフルエンザの流行
・ H8 (曖昧さ回避)
・ H8 (航空会社コード)
・ HA (航空会社コード)
・ HAART療法
・ HAB 530ステーション
・ HAB Uライン
・ HABイブニングリポート
・ HABスーパーJチャンネル
HABスーパーJチャンネル金曜版
・ HABテレビ
・ HABニューススカッシュ
・ HABワイドステーション
・ HAB週刊Jチャンネル
・ HACCP・AJVC
・ HACHI (漫画)
・ HACHI -東京23宮-
・ HACHI 約束の犬
・ HACHI-東京23宮-


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

HABスーパーJチャンネル金曜版 : ウィキペディア日本語版
HABスーパーJチャンネル[えいちえーびー すーぱー じぇい ちゃんねる]

HABスーパーJチャンネル』(エイチエービー・スーパー・ジェイ・チャンネル)は、北陸朝日放送で放送されている、夕方のローカルワイドニュース番組(『スーパーJチャンネル』の石川県ローカル版)。なお、2007年9月までローカル部分はハイビジョン制作は実施されていなかったが、2007年10月からハイビジョン制作になった。
== 概要 ==

* 現在(2015年9月 - )、月曜から木曜のローカル枠は16:48 - 16:50および17:36 - 17:53のみで、18時台は全て東京発の『スーパーJチャンネル』である(詳しくは同項参照)。18時台を全てネットしているのはANN系列では現在は北陸朝日放送だけである(4大系列全局でも同様)。また関東地方の天気予報も差し替えせず、そのまま放送している(2003年6月頃から)。2011年4月 - 2013年3月までは全曜日同様の格好となっていた。
* これは局として後発であるためキャスターの数が少なく、ケーブルテレビで富山県福井県(嶺南を除く)でも放送されているため、この局自体があまりローカルニュースを放送しない傾向にあるからであると考えられる。
* 重大事件発生時、17時台が全て東京発になる場合、18時台に県内ニュースなどを伝える編成形態を取っている。ただし、ローカル枠を一切なくし東京版をフルネットする場合もある。
* なお、放送開始当初は月曜から木曜日のローカル枠は16:55から17:05と17:40から17:54だった。当初は18時台にも5分程度県内ニュースと天気予報を伝えていた。また特番などで17時台が東京発となる場合は18時台の全国ニュースが終了した後がローカル枠となっていた。この場合、実質ローカル枠の拡充になっており、初期は18:30からでその後全国枠の編成変更で18:19からになった。この時、キャスターは通常は1人なのに対し2人となることが多かった。
* 2009年1月放送分よりローカル枠でサブ項目を表示している。サブ項目は『スーパーJチャンネル』と同じ。また土曜・日曜のローカル枠でも表示している。
* 16:50頃に放送される、オープニングCGは、2003年9月にテレビ朝日がリニューアルしたCGをそのまま使用している。
* 2012年4月2日から7月27日まで石川県の民放局で唯一17時台の東京発ニュースのネットを受ける格好となっていた。またこの期間は石川県のテレビ局で17時台を全編東京発ニュースの同時ネットとなる局は皆無であった。
* 2013年4月1日以降、石川県内の全ての民放局が17時台を東京発ニュースの同時ネットとしている。4月5日からは、金曜日のタイトルを『HAB週刊Jチャンネル』として放送し、18時台はローカルニュースに差し替える。
*2015年3月30日より月曜 - 金曜の放送開始時刻を16:50に繰り上げたことに対し、ローカル枠は17:36 - 17:53のみだったが、2015年9月28日からは、ローカル枠を確保するため、放送開始時刻を16:48に繰り上げ、2016年3月28日からはさらに16:45に繰り上げる。
*2016年4月1日からは金曜日も『HABスーパーJチャンネル』名義に復す。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「HABスーパーJチャンネル」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.