翻訳と辞書
Words near each other
・ 都電機
・ 都電砂町線
・ 都電納涼麦酒号
・ 都電荒川線
・ 都電雑司ケ谷駅
・ 都電雑司ヶ谷停留場
・ 都電雑司ヶ谷駅
・ 都音
・ 都響
・ 都風
都風俗化粧伝
・ 都饅頭
・ 都饅頭 (三重県)
・ 都鳥
・ 都鳥伸也
・ 都鳥廓白波
・ 都鳥廓白浪
・ 都鳥拓也
・ 都麻乃郷あじさい園
・ 都麻都比売神


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

都風俗化粧伝 : ミニ英和和英辞書
都風俗化粧伝[みやこふうぞくけわいでん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みやこ]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis 
都風 : [みやこふう]
 【名詞】 1. city style 2. metropolitan
: [ふう, かぜ]
  1. (adj-na,n,n-suf) method 2. manner 3. way 
風俗 : [ふうぞく]
 【名詞】 1. (1) manners 2. customs 3. (2) sex service 4. sex industry 
: [ぞく]
  1. (adj-na,n) mark in dictionary indicating slang 2. customs 3. manners 4. the world 5. worldliness 6. vulgarity 7. mundane things 8. the laity 
俗化 : [ぞっか]
  1. (n,vs) vulgarization 2. vulgarisation 3. secularization 4. secularisation 5. popularization 6. popularisation
: [か]
 (suf) action of making something
化粧 : [けわい, けしょう]
 (n,vs) make-up (cosmetic)
: [でん, てん, つたえ]
 【名詞】 1. legend 2. tradition 3. life 4. biography 5. comment 6. communication

都風俗化粧伝 : ウィキペディア日本語版
都風俗化粧伝[みやこふうぞくけわいでん]
都風俗化粧伝』(みやこふうぞくけわいでん)〔「けしょう」ではなく「けわい」と読むことは、下巻最終ページの広告から明らかである。東洋文庫p289〕は、江戸時代後期に佐山半七丸(さやま はんしちまる )によって著された美容指南書。速水春暁斎(はやみ しゅんぎょうさい)画図。当時の都会で流行した化粧ファッションのみならず、身のこなし〔東洋文庫p10〕についても記されている。
上・中・下全3巻。文化10年(1813年)に刊行された。版元は京堀川通 河南喜兵衛。現代の活字本として、平凡社東洋文庫版がある(高橋雅夫 校注、1982年)。
== 註 ==





抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「都風俗化粧伝」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.