翻訳と辞書
Words near each other
・ 連関反応
・ 連関地図
・ 連関痛
・ 連闘
・ 連隊
・ 連隊の娘
・ 連隊区
・ 連隊区司令官
・ 連隊区司令部
・ 連隊戦闘団
連隊指導者
・ 連隊旗
・ 連隊砲
・ 連隊長
・ 連隊長レドル
・ 連雀
・ 連雀商人
・ 連雀町
・ 連雀通り
・ 連雲


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

連隊指導者 : ミニ英和和英辞書
連隊指導者[れんたい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [むらじ, れん]
 【名詞】 1. party 2. company 3. group 
連隊 : [れんたい]
 【名詞】 1. regiment 
: [たい]
 【名詞】 1. party 2. company 3. body (of troops) 4. corps
: [ゆび]
 【名詞】 1. finger 
指導 : [しどう]
  1. (n,vs) leadership 2. guidance 3. coaching 
指導者 : [しどうしゃ]
 (n) leader
: [もの]
 【名詞】 1. person 

連隊指導者 ( リダイレクト:親衛隊大佐 ) : ウィキペディア日本語版
親衛隊大佐[しんえいたいたいさ]
親衛隊大佐(しんえいたいたいさ)は国家社会主義ドイツ労働者党(ナチス党)の親衛隊(SS)の階級「SS-Standartenführer」の訳語の一つである。
Standartenführer」(シュタンダルテンフューラー、直訳すると連隊指導者)は親衛隊(SS)に限らず、突撃隊(SA)国家社会主義自動車軍団(NSKK)国家社会主義航空軍団(NSFK)といったナチス党組織に存在した階級である。ドイツ国防軍大佐(Oberst)に相当する階級であるため、「(SS,SA,NSKK,NSFK)大佐」と訳されることが多い。
米英では訳さず原文を用いるが、敢えて訳す場合には陸軍の階級呼称を利用して SS (もしくはSA,NSKK,NSFK)SS Colonel と訳される。またドイツでも最近の研究書では陸軍の階級呼称を併記している。
== 親衛隊(SS) ==
親衛隊大佐SS-Standartenführer)は一般親衛隊武装親衛隊に存在した階級である。親衛隊中佐(SS-Obersturmbannführer)の上位、親衛隊上級大佐(SS-Oberführer)の下位に位置する。
警察業務にあたる親衛隊大佐は警察大佐Oberst der Polizei) の階級も併せて持っていることが多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「親衛隊大佐」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.