翻訳と辞書
Words near each other
・ 躤
・ 躥
・ 躦
・ 躧
・ 躨
・ 躩
・ 躪
・ 身
・ 身から出たサビしさ
・ 身から出た錆
身がわり紙人形
・ 身が細る
・ 身じろぎもしない
・ 身じろぐ
・ 身づくろい
・ 身なり
・ 身にしみる
・ 身に付く
・ 身に付ける
・ 身に余る栄を被る


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

身がわり紙人形 : ミニ英和和英辞書
身がわり紙人形[むくろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [むくろ]
 【名詞】 1. (dead) body 2. corpse
: [ひと]
 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1
人形 : [にんぎょう]
 【名詞】 1. doll 2. puppet 3. figure 
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type

身がわり紙人形 ( リダイレクト:ドラえもんのひみつ道具 (み) ) : ウィキペディア日本語版
ドラえもんのひみつ道具 (み)[みえなくなるめぐすり]

ドラえもんのひみつ道具 (み) では、藤子・F・不二雄漫画ドラえもん』、『大長編ドラえもん』(VOL.1〜17)、藤子・F・不二雄のその他の著作に登場するひみつ道具のうち 、読みが「み」で始まるものを列挙する。
== 見えなくなる目薬 ==
見えなくなる目薬(みえなくなるめぐすり)は、「見えなくなる目ぐすり」(てんとう虫コミックス第10巻に収録)に登場する。
この目薬を挿すと、他人の姿が見えなくなる。名前はとう明目ぐすりと似ていて紛らわしいが、効能はとう明目ぐすりと反対で、挿した人が透明人間になるわけではない。人が乗って運転する自転車などは自転車だけが走っているように見えるので、目薬を使ったのび太はオバケと勘違いした。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ドラえもんのひみつ道具 (み)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.