翻訳と辞書
Words near each other
・ 貴船神社 (みどり市)
・ 貴船神社 (可児市兼山)
・ 貴船神社 (名古屋市)
・ 貴船神社 (品川区)
・ 貴船神社 (大垣市)
・ 貴船神社 (曖昧さ回避)
・ 貴船神社 (真鶴町)
・ 貴船神社 (群馬県)
・ 貴船神社 (関市)
・ 貴船神社 (飛騨市)
貴船菊
・ 貴花田
・ 貴花田光司
・ 貴西道
・ 貴覧
・ 貴誌
・ 貴賎
・ 貴賎結婚
・ 貴賓
・ 貴賓室


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

貴船菊 : ミニ英和和英辞書
貴船菊[きく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふね]
 【名詞】 1. ship 2. boat 3. watercraft 4. shipping 5. vessel 6. steamship 
: [きく]
 【名詞】 1. chrysanthemum 

貴船菊 ( リダイレクト:シュウメイギク ) : ウィキペディア日本語版
シュウメイギク[きく]

シュウメイギク(秋明菊、学名:''Anemone hupehensis'' var. ''japonica'')とは、キンポウゲ科の植物の一種。別名、キブネギク(貴船菊)。名前にキクが付くが、キクの仲間ではなくアネモネの仲間である。
== 概要 ==
中国から古い時代に入ってきた帰化植物である。文献上では「花壇綱目」に「秋明菊」の名前で記載が成れていて、日本に定着していたことが窺える。
中国では代末の「本草綱目」には記載はなく「三才図会」に「秋牡丹」の名前で記載されるようになる。「秋牡丹」の呼称は貝原益軒も「大和本草」で使用している。以後日本の園芸書には「秋明菊」「秋牡丹」で紹介されることが多くなり、「しめ菊」「紫衣菊」「加賀菊」「越前菊」「貴船菊」「唐菊」「高麗菊」「秋芍薬」などの多様な別名で呼ばれることになった。
花色は赤紫色であるが、近年、他種との交配品種が市販されるようになり、弁数が少ない品種や白色の品種が多く栽培されて名称の混乱が見られる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シュウメイギク」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Anemone hupehensis 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.