翻訳と辞書
Words near each other
・ 肝付兼固
・ 肝付兼太
・ 肝付兼寛
・ 肝付兼屋
・ 肝付兼幸
・ 肝付兼忠
・ 肝付兼柄
・ 肝付兼正
・ 肝付兼武
・ 肝付兼満
肝付兼演
・ 肝付兼盛
・ 肝付兼篤
・ 肝付兼続
・ 肝付兼美
・ 肝付兼興
・ 肝付兼般
・ 肝付兼行
・ 肝付兼護
・ 肝付兼逵


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

肝付兼演 : ミニ英和和英辞書
肝付兼演[きもつき かねひろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きも, かん]
 【名詞】 1. (1) liver 2. (2) courage 3. spirit 4. pluck 5. guts 
: [ふ]
  1. (n,vs) giving to 2. submitting to 3. refer to 4. affix 5. append
: [けん]
  1. (conj,n) and 2. in addition 3. concurrently 

肝付兼演 : ウィキペディア日本語版
肝付兼演[きもつき かねひろ]

肝付 兼演(きもつき かねひろ)は、戦国時代大隅国の武将。加治木城城主。喜入肝付家の祖。
肝付氏12代兼忠の三男兼光を祖とする庶流で、島津勝久家老を務めた。大永6年(1526年)11月に勝久が島津貴久に家督を譲った際に、兼演は越前守に任じられ、そのまま貴久に仕えた。天文3年(1534年)、貴久の実父島津日新斎に辺川・加治木・木ノ内・中ノ州などの領地を与えられてより、それまでの本貫地であった大隅国溝辺から加治木に拠点を移した(大永7年(1527年)説あり)。
天文6年(1537年)、兼演は薩州家当主島津実久調略に応じ、一転して貴久に敵対する。これに貴久は、天文11年(1542年)に北原氏庶流の北原兼孝の助勢を得て加治木に攻め込むが、兼演はこれを退却せしめた。貴久は次に、天文18年(1549年)5月に伊集院忠朗樺山善久北郷忠相らの軍勢を遣わした。これに蒲生氏入来院氏祁答院氏東郷氏が兼演の助勢に駆けつけ対陣するも、11月に伊集院忠朗の子忠倉の火計により陣が乱され敗退、兼演は北郷氏を通じて貴久に降伏した。しかし、翌年に加治木の領有は安堵される。
天文21年に死去。享年55。嫡男の兼盛が後を継いだ。
== 参考文献 ==

*『本藩人物誌』 鹿児島県史料集(13) (鹿児島県史料刊行委員会)



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「肝付兼演」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.