翻訳と辞書
Words near each other
・ 肝付兼両
・ 肝付兼久
・ 肝付兼亮
・ 肝付兼伯
・ 肝付兼光
・ 肝付兼善
・ 肝付兼固
・ 肝付兼太
・ 肝付兼寛
・ 肝付兼屋
肝付兼幸
・ 肝付兼忠
・ 肝付兼柄
・ 肝付兼正
・ 肝付兼武
・ 肝付兼満
・ 肝付兼演
・ 肝付兼盛
・ 肝付兼篤
・ 肝付兼続


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

肝付兼幸 : ミニ英和和英辞書
肝付兼幸[きもつき かねゆき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きも, かん]
 【名詞】 1. (1) liver 2. (2) courage 3. spirit 4. pluck 5. guts 
: [ふ]
  1. (n,vs) giving to 2. submitting to 3. refer to 4. affix 5. append
: [けん]
  1. (conj,n) and 2. in addition 3. concurrently 
: [さち]
 【名詞】 1. happiness 2. wish 3. fortune 

肝付兼幸 : ウィキペディア日本語版
肝付兼幸[きもつき かねゆき]

肝付兼幸(きもつき かねゆき、文禄元年(1592年) - 慶長15年12月11日1611年1月24日))は安土桃山時代から江戸時代初期の武士鹿児島藩藩士、肝付氏本家20代当主。実質上、肝付本家の最後の当主と言われる人物である。
肝付兼護と後妻・税所氏の間の長男として生まれるが、この頃の肝付氏は転封により旧領の高山を追われていたことに加え、家臣団の内紛や父・兼護が先妻(肝付良兼の娘)との離婚で揉めた事を咎められて領地を削られ、所領は100石しか持っていなかった。更に慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いで父・兼護は戦死してしまう。父の死後、若干9歳で家督を相続。
慶長15年、島津家久琉球王の尚寧を連れ上洛した際、兼幸も島津氏家臣として同行する。この帰路の途中に乗船が暴風雨に遭い難破、兼幸は溺死した。享年20。当時兼幸は結婚しておらず、他に子供もいなかった。また兄弟も他にいなかったため、肝付本家の血統は兼幸の死によって断絶することとなった。
後、兼幸の母の税所氏が島津家久の娘に仕えた功績により、肝付家の家名再興を許されることになったが、後継者は肝付氏とは遠縁の新納忠秀の子(新納氏は母の母、すなわち兼幸の母方の祖母の実家)が迎えられたため、実質的に兼幸で肝付家の本家は血統上の終焉を迎えたとも言える。
その後の肝付家は、100石取りの薩摩藩藩士として存続した。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「肝付兼幸」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.