翻訳と辞書
Words near each other
・ 田川区検察庁
・ 田川可奈美
・ 田川啓二
・ 田川地区
・ 田川基二
・ 田川大吉郎
・ 田川寿美
・ 田川小学校
・ 田川市
・ 田川市コミュニティバス
田川市石炭・歴史博物館
・ 田川市立病院駅
・ 田川市美術館
・ 田川市警察
・ 田川幹太
・ 田川建三
・ 田川弁
・ 田川律
・ 田川後藤寺駅
・ 田川忠右衛門


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

田川市石炭・歴史博物館 : ミニ英和和英辞書
田川市石炭・歴史博物館[たがわしせきたんれきしはくぶつかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [し]
  1. (n-suf) city 
: [こく, いし]
 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) 
石炭 : [せきたん]
 【名詞】 1. coal 
: [すみ]
 【名詞】 1. charcoal 
歴史 : [れきし]
 【名詞】 1. history 
: [ばく, ひろ]
  1. (n,n-suf,vs) doctor 2. Ph.D. 3. exposition 4. fair 5. exhibition 6. commanding esteem 7. winning acclaim 8. gaining 9. receiving 10. command esteem 1 1. win acclaim 12. gain 13. receive
博物 : [はくぶつ]
 【名詞】 1. wide learning 2. natural history 
博物館 : [はくぶつかん]
 【名詞】 1. museum 
: [もの]
 【名詞】 1. thing 2. object 
: [やかた, かん, たて, たち]
 【名詞】 1. (1) mansion 2. small castle 3. (2) boat cabin

田川市石炭・歴史博物館 : ウィキペディア日本語版
田川市石炭・歴史博物館[たがわしせきたんれきしはくぶつかん]

田川市石炭・歴史博物館(たがわしせきたんれきしはくぶつかん、Tagawa City Coal Mining HIstorical Museum)は福岡県田川市にあり、筑豊地方最大の炭鉱であった三井田川鉱業所伊田坑の跡地に、田川市石炭資料館として1983年オープンし、2005年に博物館法に拠る博物館として、田川市石炭・歴史博物館に改称した。
かつて日本のエネルギーを支えた筑豊炭田石炭産業に関する資料を展示した石炭鉱業史の専門館である。
== 概要 ==
田川市の石炭記念公園内にあり、地上2階建て。
筑豊地区の石炭の生成の地質学的な解説から始まり、原始的な採掘から近代的な採掘までの、炭鉱で使われた道具や機械類の変遷を展示解説している。また炭鉱労働者の労働風景や生活を描いた絵画、写真や文学の展示もある。屋外展示スペースには実際に炭坑での作業に使われた電気機関車やトロッコ、炭坑用機械などが展示され、当時の炭鉱夫が暮らした標準的な炭鉱住宅が再現されている。現在の日本のエネルギー事情まで解説した内容の濃い博物館である。また、石炭採掘中に出土したものなどを中心とする歴史的資料も展示されている。
博物館の向かいには“『炭坑節』発祥の地”の記念碑が建っている。この公園内には三井田川炭鉱の二本煙突と伊田竪坑櫓、筑豊地区で使われた蒸気機関車9600形(59684)と貨車石炭車)1両が保存されている。収蔵している実際の炭坑労働者だった山本作兵衛作の絵画585点、日記6点、雑記帳や原稿など36点が、福岡県立大学が保管する絵画4点、日記59点、原稿など9点と合わせた計697点が、2011年5月25日ユネスコにより日本で初めてユネスコ記憶遺産(世界の記憶)に登録された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「田川市石炭・歴史博物館」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.