翻訳と辞書
Words near each other
・ 渡辺マリ
・ 渡辺ミキ
・ 渡辺ラオウ
・ 渡辺リクルートビル
・ 渡辺一世
・ 渡辺一久
・ 渡辺一久 (極真)
・ 渡辺一仁
・ 渡辺一史
・ 渡辺一史 (作家)
渡辺一夫
・ 渡辺一夫 (野球)
・ 渡辺一宏
・ 渡辺一平
・ 渡辺一志
・ 渡辺一成
・ 渡辺一樹
・ 渡辺一正
・ 渡辺一民
・ 渡辺一茂


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

渡辺一夫 : ミニ英和和英辞書
渡辺一夫[わたなべ かずお]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [へん]
 【名詞】 1. (1) area 2. vicinity 3. (2) side (of triangle, rectangle, etc.) 4. (3) circumstances 
: [いち]
  1. (num) one 
: [おっと]
 【名詞】 1. (hum) (my) husband 

渡辺一夫 : ウィキペディア日本語版
渡辺一夫[わたなべ かずお]

渡辺 一夫(わたなべ かずお、1901年9月25日 - 1975年5月10日)は日本フランス文学者日本学士院会員。ルネサンス期フランスのフランソワ・ラブレーエラスムスなどの研究、及び『ガルガンチュワとパンタグリュエル』の日本語訳で知られる。
== 経歴 ==
東京出身。暁星中学校フランス語を始め、少年時代は巌谷小波夏目漱石芥川龍之介十返舎一九式亭三馬、『三国志』『西遊記』などを愛読し、詩や和歌も読む文学少年だった。第一高等学校文科丙類を経て、1925年東京帝国大学文学部仏文学科卒。辰野隆に師事し、鈴木信太郎山田珠樹豊島與志雄らの薫陶を受ける。
卒業後の1925年、旧制東京高校にフランス語の語学教員として勤務1931年から1933年、文部省研究員としてフランスへ留学。1940年東京帝国大学文学部講師、1942年助教授。戦争が激化する中、ラブレーなどの翻訳を行った。1948年東京大学教授、1956年、明治大学兼任教授。1962年東京大学を定年退官し、立教大学文学部教授に就任。教え子で同学一般教育部専任講師としての職を得ていた渡辺一民とともに、文学部フランス文学科の創設に尽力した。1966年から1971年まで明治学院大学文学部教授。この間1967年パリ大学附属東洋語学校客員教授も務めた。1956年に「フランソワ・ラブレー研究序説」で東大文学博士。1966年日本学士院会員に選出。
旧友で光文社社長神吉晴夫の勧めでカッパブックスシリーズの一冊として刊行された、エッセイ『うらなり抄』は1955年(昭和30年)のベストセラーとなった。
ミクロコスモス(人間を意味する小宇宙)のアナグラムである六隅 許六(むすみ ころく)という変名で、中野重治福永武彦、師の辰野隆らの著書装丁を行っている。また戦争中、世界情勢を分析して軍部への批判を含む日記を記していて、死後出版された。憲兵や特高警察からの摘発を恐れ、日記は全文が仏語で書かれていた。(ドナルド・キーン、角地幸男訳「作家の日記を読む」日本人の戦争・文春文庫)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「渡辺一夫」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.