翻訳と辞書
Words near each other
・ 津田正方
・ 津田正昭
・ 津田正生
・ 津田正盛
・ 津田正直
・ 津田正真
・ 津田正矩
・ 津田正臣
・ 津田正行
・ 津田正路
津田正邦
・ 津田武永
・ 津田毅一
・ 津田氏
・ 津田永忠
・ 津田治彦
・ 津田沼
・ 津田沼小学校
・ 津田沼村
・ 津田沼検車区


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

津田正邦 : ミニ英和和英辞書
津田正邦[ほう, くに]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 
: [ほう, くに]
 (n) country

津田正邦 ( リダイレクト:斯波蕃 ) : ウィキペディア日本語版
斯波蕃[しば しげり]

斯波 蕃(しば しげり、天保14年(1843年) - 明治40年(1907年3月9日)は、江戸時代末期(幕末)から明治期の武士華族男爵。初名は津田 正邦(つだ まさくに)。
妻は生駒勘右衛門の娘。子に斯波忠三郎斯波孝四郎。養弟に斯波淳六郎(津田正行三男)。
 

==経歴==
加賀藩津田正矩の長男として生まれる。文久元年(1861年)、家老津田内蔵助正行(1万石)の養嗣子となり、藩主世子前田慶寧に側近として仕える。8月、慶寧に従って上洛し長州征討の中止に尽力するが、翌年7月に禁門の変が勃発する。慶寧は禁裏守護の任を正邦に任せて退京したため、藩主名代として仙洞御所の警備に当たった。
慶応元年(1865年)に家老職に任じられる。慶応4年(1868年)の北越戦争には家士106名を率いて出兵し、越後長岡城攻防戦では藩兵の総指揮をとるなど陸奥へと転戦する。会津若松城陥落後に藩へ凱旋した。 翌明治2年(1869年)、金沢藩少参事、権大参事に任じられる。
のち、遠祖斯波高経にちなんで斯波蕃と改名する。明治33年(1900年)、戊辰戦争の功により男爵位を受爵する。明治40年(1907年)、鎌倉の別邸にて病没、 享年65。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「斯波蕃」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.