翻訳と辞書
Words near each other
・ 橘家富蔵
・ 橘家小圓喬
・ 橘家小圓太
・ 橘家文三
・ 橘家文吾
・ 橘家文左衛門
・ 橘家文蔵
・ 橘家林喬
・ 橘家竹蔵
・ 橘家米蔵
橘家花圓蔵
・ 橘家菊春・太郎
・ 橘家蔵之助
・ 橘寺
・ 橘寺駅
・ 橘小夢
・ 橘小学校
・ 橘屋
・ 橘屋圓蔵
・ 橘岑継


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

橘家花圓蔵 : ミニ英和和英辞書
橘家花圓蔵[たちばなや かえんぞう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たちばな]
 【名詞】 1. kind of citrus fruit 
: [いえ, け]
  1. (suf) house 2. family 
: [はな]
 【名詞】 1. flower 2. petal 
: [そう, くら, ぞう]
 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator

橘家花圓蔵 : ウィキペディア日本語版
橘家花圓蔵[たちばなや かえんぞう]
橘家 花圓蔵(たちばなや かえんぞう、生年不詳 - 1942年昭和17年)2月)は、落語家。本名は川崎 仙太郎。
元は薪屋の主人で天狗連でいろはを名乗っていたという。最初1891年2年頃に2代目桂才賀の門下で桂才郷を名乗ったというが確証する史料はない。その後明治30年初めに4代目麗々亭柳橋の門下で麗々亭柳左衛門、その後明治30年代末に三遊派に移り初代三遊亭圓遊の門下で三遊亭遊橋、長らく旅巡業に出て大正の半ばに入り4代目橘家圓蔵の門下で橘家花圓蔵となった。圓蔵没後、5代目三遊亭圓生(当時5代目圓蔵)の内輪になった。
芸は百面相等の色物が中心であった。昭和に入り耳が遠くなり引退同然だった。晩年は蒲田で隠居生活をしていたという。
よく筆も立ち1930年の都新聞に5ヶ月間にわたり『昔恋しい三遊柳・思い出漫談』というエッセイを連載している。
2代目桂枝太郎が一時廃業していたのを噺家に復帰させたのはこの人物。
== 出典 ==

* 諸芸懇話会、大阪芸能懇話会共編『古今東西落語家事典』平凡社、ISBN 458212612X
* 古今東西噺家紳士録



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「橘家花圓蔵」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.