翻訳と辞書
Words near each other
・ 松前利広
・ 松前勘解由
・ 松前勝広 (子爵)
・ 松前半島
・ 松前半島道路
・ 松前台
・ 松前号
・ 松前吏紗
・ 松前嘉広
・ 松前国道
松前城
・ 松前城 (伊予国)
・ 松前城下時代まつり
・ 松前大島
・ 松前太陽光発電所
・ 松前奉行
・ 松前安広
・ 松前安廣
・ 松前家
・ 松前家記


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

松前城 : ミニ英和和英辞書
松前城[まつまえじょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [しろ]
 【名詞】 1. castle 

松前城 : ウィキペディア日本語版
松前城[まつまえじょう]

松前城(まつまえじょう)は、北海道渡島総合振興局管内松前町にあった日本の城平山城)。福山城(ふくやまじょう)とも呼ばれる。
== 概要 ==
石田城と並び日本における最後期の日本式城郭である〔“次世代へ 北海道遺産 18 福山城(松前城)と寺町=渡島管内松前町 桜似合う最後の和式城郭”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (2003年2月9日)〕。北海道内で唯一つの日本式城郭である〔“道内唯一の日本式城郭 松前城天守閣 復元を検討 松前町 可能性審議し年内結論”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (2010年3月3日)〕。
戊辰戦争の最末期に蝦夷が島北海道)の独立を目指す旧幕府の軍(元新選組土方歳三が率いていた)との戦いにおいて落城した。天守は1949年(昭和24年)6月5日に失火により焼失した〔“国宝松前城全焼す”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (1949年6月6日)〕。そのため、創建当時から現存する建築物は切り妻造りの本丸御門〔と本丸表御殿玄関(北海道有形文化財)〔“道南文化財巡り 25 福山城本丸御門と銀板写真(松前町) 黒船来航の時を刻む”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (2007年9月28日)〕および旧寺町御門(現在の阿吽寺の山門)のみである。
旧国宝の本丸御門は、1950年(昭和25年)の文化財保護法施行後は重要文化財に指定されている〔。曲輪も天守が焼失した際の火災に巻き込まれず、焼け残った古い建築物である〔“国宝松前城炎上余聞”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (1949年6月26日)〕。曲輪・石垣などもよく残り、旧城地一帯が国の史跡に指定されている〔“21世紀の道南へ 第5部 建造物・史跡 6 松前城 古い写真基に復元進む”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (2000年10月23日)〕。
2001年平成13年)には北海道遺産(「福山城と寺町」)に選定された〔。
2006年(平成18年)4月6日、日本100名城(3番)に選定され、2007年(平成19年)6月から全国規模の日本100名城スタンプラリーが開始された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「松前城」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.