翻訳と辞書
Words near each other
・ 姫路市立香寺中学校
・ 姫路市立高丘中学校
・ 姫路市立高岡小学校
・ 姫路市立高等学校
・ 姫路市立鹿谷中学校
・ 姫路市警察
・ 姫路市道十二所前線
・ 姫路市道幹第6号線
・ 姫路市道駅前幹線
・ 姫路師管区
姫路師範
・ 姫路師範学校
・ 姫路御堂
・ 姫路文学館
・ 姫路新田藩
・ 姫路日ノ本短期大学
・ 姫路木下
・ 姫路木下ジム
・ 姫路木下ボクシングジム
・ 姫路東ランプ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

姫路師範 : ミニ英和和英辞書
姫路師範[ひめじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひめ]
 【名詞】 1. princess 2. young lady of noble birth 
: [ろ]
 【名詞】 1. road 2. street 3. path
: [し]
 【名詞】 1. (1) teacher 2. master 3. one's mentor 4. (2) the Reverend
師範 : [しはん]
  1. (adj-na,n) instructor 2. (fencing) teacher 3. model 
: [はん]
 【名詞】 1. example 2. model 

姫路師範 ( リダイレクト:兵庫師範学校 ) : ウィキペディア日本語版
兵庫師範学校[ひょうごしはんがっこう]
兵庫師範学校(ひょうごしはんがっこう)は、第二次世界大戦中の1943年昭和18年)に兵庫県に設置された師範学校である。
本項は、兵庫県師範学校兵庫県明石女子師範学校などの前身諸校を含めて記述する。
== 概要 ==

*兵庫県師範学校兵庫県明石女子師範学校の統合・官立移管により設置され、男子部・女子部を置いた。
*1874年明治7年)設置の兵庫県師範伝習所などを起源とする。
*第二次世界大戦後の学制改革で、新制神戸大学教育学部(現・発達科学部)の前身の一つとなった。
*同窓会は 「神戸大学紫陽会」 と称し、旧制(兵庫師範・兵庫青師)・新制(教育学部・発達科学部)合同の会である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「兵庫師範学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.