翻訳と辞書
Words near each other
・ 十六島
・ 十六島 (出雲市)
・ 十六島 (茨城県・千葉県)
・ 十六島海苔
・ 十六弁八重表菊紋
・ 十六摂
・ 十六文キック
・ 十六村
・ 十六村 (岐阜県)
・ 十六橋
十六橋水門
・ 十六歳のマリンブルー
・ 十六歳の戦争
・ 十六歳の日記
・ 十六沼
・ 十六沼公園
・ 十六町
・ 十六町 (名古屋市)
・ 十六目結
・ 十六穴


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

十六橋水門 : ミニ英和和英辞書
十六橋水門[じゅうろっきょうすいもん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とお]
  1. (num) 10 2. ten 
十六 : [じゅうろく]
 【名詞】 1. 16 2. sixteen 
: [ろく]
  1. (num) six 
: [はし, きょう]
 【名詞】 1. bridge 
水門 : [すいもん]
 【名詞】 1. sluice gate 2. water gate 3. flood gate
: [もん]
  1. (n,n-suf) (1) gate 2. (2) counter for cannons 

十六橋水門 : ウィキペディア日本語版
十六橋水門[じゅうろっきょうすいもん]

十六橋水門(じゅうろっきょうすいもん)は、福島県耶麻郡猪苗代町会津若松市の境界にある阿賀野川水系の一級河川である日橋川水門である。日橋川が猪苗代湖から流出する地点に程近い場所にある。
== 目的 ==
水門のある猪苗代湖北西部の戸ノ口(とのくち)地区は、日橋川への吐き出しに当たり、古来より軍事および交通、特に舟運(しゅううん)の要所であり、1880年明治13年)に安積疏水事業の一環として猪苗代湖ダム化のために整備された。
その後は水力発電用に改築され、さらに後者の機能を1941年昭和16年)に完成した小石ヶ浜水門に譲って、現在は湖面の水位調節が主な目的である。湖面の水位が上がりすぎれば湖畔周辺に浸水の恐れがあり、また放流が多すぎれば日橋川沿いに氾濫の恐れが出てくるため、現在においても非常に重要な役目を担っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「十六橋水門」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.