翻訳と辞書
Words near each other
・ 円振動数
・ 円教
・ 円教寺
・ 円教寺 (座間市)
・ 円方女王
・ 円明
・ 円明園
・ 円明園十二生肖獣首銅像
・ 円明園駅
・ 円明大宝
円明寺
・ 円明寺関白
・ 円明流
・ 円明町
・ 円明町 (名古屋市)
・ 円明講堂
・ 円明院
・ 円智
・ 円智 (優婆塞)
・ 円智 (東大寺)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

円明寺 : ミニ英和和英辞書
円明寺[えんみょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まる, えん]
 【名詞】 1. (1) Yen 2. money 3. (2) circle
: [てら]
 【名詞】 1. temple 

円明寺 ( リダイレクト:圓明寺 ) : ウィキペディア日本語版
圓明寺[えんみょうじ]

圓明寺(えんみょうじ)は、愛媛県松山市にある真言宗智山派。須賀山(すがざん)、正智院(しょうちいん)と号す。本尊阿弥陀如来四国八十八箇所霊場の第五十三番札所。近年は円明寺と表記されることが多い。
本尊真言:おん あみりた ていぜい からうん
ご詠歌:来迎の 弥陀の光の 圓明寺 照りそう影は 夜な夜なの月
== 歴史 ==
寺伝によれば天平勝宝元年(749年聖武天皇の勅願を受けて行基が本尊阿弥陀如来脇侍観世音菩薩勢至菩薩を刻んで開基したという。当初は現在地より北の浜にあり海岸山圓明密寺と称した。後に空海(弘法大師)がこの地を巡錫し伽藍を整備したという。
鎌倉時代以降に幾度か兵火によって荒廃、元和年間(1615年1624年)に現在地に移転。寛永10年(1633年)、須賀専斎重久がその私財をもって再興したものという〔松山の歴史・文化(札所めぐり) - 松山市〕。寛永13年(1636年)に現在の寺号に改称される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「圓明寺」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.