翻訳と辞書
Words near each other
・ ヴァルター・フォン・デア・フォーゲルヴァイデ
・ ヴァルター・フォン・ビューロウ=ボートカンプ
・ ヴァルター・フォン・ブラウヒッチュ
・ ヴァルター・フォン・ブロックドルフ=アーレフェルト
・ ヴァルター・フォン・ライヒェナウ
・ ヴァルター・フォン・リュトヴィッツ
・ ヴァルター・フッペンコテン
・ ヴァルター・フッペンコーテン
・ ヴァルター・フレミング
・ ヴァルター・フンク
ヴァルター・フーバッチュ
・ ヴァルター・ブイケンス
・ ヴァルター・ブラウンフェルス
・ ヴァルター・ブルケルト
・ ヴァルター・ブルーメ
・ ヴァルター・ブルーメ (航空技術者)
・ ヴァルター・ブーフ
・ ヴァルター・ヘス
・ ヴァルター・ヘーヴェル
・ ヴァルター・ベリー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヴァルター・フーバッチュ : ミニ英和和英辞書
ヴァルター・フーバッチュ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ヴァルター・フーバッチュ : ウィキペディア日本語版
ヴァルター・フーバッチュ[ちょうおん]
ヴァルター・フーバッチュ(Walther Hubatsch, 1915年5月17日 - 1984年12月29日)は、ドイツ歴史家
== 生涯 ==
東プロイセンケーニヒスベルクにおいて、ザクセンラウジッツ出身の家系に出生。幼少期をティルジットで過ごし、古典語を重視する人文主義ギムナジウムに通った。アビトゥーア修了後、「自発的な学生労働奉仕の半年」としてネマンデルタでの河口部労働に携わり、1934年 - 1935年にはティルジットの第1歩兵連隊の教育部隊に所属した。その後、ケーニヒスベルクにおいて歴史学ドイツ学地理学を学んだ。続いて、ミュンヘン大学美術史を、ハンブルク大学で地理学を学び、最終的にゲッティンゲン大学カール・ブランディパーシー・エルンスト・シュラムジークフリート・A・ケーラーに出会い、歴史学を職とすることを決めた。ゲッティンゲンでは、1939年に国家試験を済ませている。
1939年から1944年まで、歩兵士官として東西の前線に従軍。1941年、短い休暇中に「ヨーロッパ列強政治のなかでのドイツ・スカンディナヴィア関係」(''Das deutsch-skandinavische Verhältnis im Rahmen der europäischen Großmachtpolitik'') によってケーラーのもとで博士号取得。その後、1943年までゲッティンゲン大学の助手を務め、同地で教授資格をも取得した。
シュラムを通じ、国防軍最高司令部の戦時記録員として協力。第二次世界大戦後は、1949年までゲッティンゲンで私講師として、その後1956年までは員外教授として教鞭を執った。1956年からはボン大学に移り、1959年に中・近世史講座の正教授になった。1983年に退官した後は、他の大学の客員教授を務めた。ボンにて没。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヴァルター・フーバッチュ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.