翻訳と辞書
Words near each other
・ ヒュンダイ・エプシロンエンジン
・ ヒュンダイ・エラントラ
・ ヒュンダイ・エラントラツーリング
・ ヒュンダイ・カッパエンジン
・ ヒュンダイ・ガンマエンジン
・ ヒュンダイ・ギャロッパー
・ ヒュンダイ・クレタ
・ ヒュンダイ・クーペ
・ ヒュンダイ・グランドスタレックス
・ ヒュンダイ・グレンジャー
ヒュンダイ・グレース
・ ヒュンダイ・ゲッツ
・ ヒュンダイ・コンセプトRB
・ ヒュンダイ・サンタフェ
・ ヒュンダイ・サンタモ
・ ヒュンダイ・シータエンジン
・ ヒュンダイ・ジェネシス
・ ヒュンダイ・ジェネシスクーペ
・ ヒュンダイ・ジェネシスプレステージ
・ ヒュンダイ・スクープ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヒュンダイ・グレース : ミニ英和和英辞書
ヒュンダイ・グレース[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ヒュンダイ・グレース : ウィキペディア日本語版
ヒュンダイ・グレース[ちょうおん]

グレース(''Grace'' 、輸出名''H-100'' )とは、現代自動車(ヒュンダイ)が1986年から2003年まで韓国で販売していたキャブオーバー型バン/ワゴン。ベースは3代目三菱・デリカ。また、ポーターはグレースのトラック版に相当する。
== 歴史 ==

1986年に登場。エクステリアデザインは3代目のデリカとほぼ変わらないものであったが、韓国国内の法規〔道路交通法で第一種普通免許は乗車定員16名以下(2000年1月1日から15名以下)まで運転可能のため。〕の関係もあり4列シート/12人乗りモデルも用意されていた。発売開始当初にはマニュアルトランスミッションしか用意されていなかったが、1990年代に入ってからオートマチックトランスミッション仕様のグレースも追加された。
1993年にはフェイスリフトが施され、外装デザインが一新された。このフェイスリフトを機に韓国国内では通称「ニュー・グレース」と呼ばれるようになる。更にはワゴン/バンともにロングボディモデルも追加された。1995年7月1日からはオプションとしてディーゼルターボエンジンが設定されるようになった。
1996年には外装デザインの一部変更(フロントバンパー/ヘッドライト/リアテールランプの意匠変更等)が施された。
その後も小変更を繰り返され、スタレックスに吸収統合される形で2003年に生産を終了。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヒュンダイ・グレース」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.