翻訳と辞書
Words near each other
・ ジェイムス・ルイス
・ ジェイムス・ロッホラン
・ ジェイムス・ロバートソン (探検家)
・ ジェイムス・ロング
・ ジェイムス・ローズ
・ ジェイムス・ローニー
・ ジェイムス・ローレンス・オア
・ ジェイムス・ローレンス・オーア
・ ジェイムス・ワトソン
・ ジェイムス・ヴァレンタイン
ジェイムス下地
・ ジェイムス線維
・ ジェイムズ
・ ジェイムズ (バンド)
・ ジェイムズ"シュガー・ボーイ"クロフォード
・ ジェイムズ1世
・ ジェイムズ2世
・ ジェイムズ3世
・ ジェイムズ4世
・ ジェイムズ5世


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ジェイムス下地 : ミニ英和和英辞書
ジェイムス下地[じぇいむす しもじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [した, もと]
 (adv) under (esp. influence or guidance)
下地 : [したじ]
 【名詞】 1. groundwork 2. foundation 3. inclination 4. aptitude 5. elementary knowledge of 6. grounding in 7. prearrangement 8. spadework 9. signs 10. symptoms 1 1. first coat of plastering 12. soy 1
: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 

ジェイムス下地 : ウィキペディア日本語版
ジェイムス下地[じぇいむす しもじ]
ジェイムス 下地(ジェイムス しもじ、James Shimoji、1965年7月15日 - )は、日本の作曲家音楽プロデューサー北海道小樽市生まれ。
== 代表作 ==

=== CM音楽 ===

* 「リクルート フロムA to Z カーキン音頭」(1991年)
* 「タケダ アリナミンVドリンク 宮沢りえ&シュワルツェネッガー」(1992年)
* 「出光 Uカード便利倍増計画 とんねるず」(1992年)
* 「日産サニー 得したねキャンペーン 一色紗英」(1993年)
* 「サントリー ダイナミック それがあなたのいいところ 山口智子」(1994年)
* 「ネスカフェゴールドブレンド/宮本亜門・沖縄篇」(1994年)
* 「サントリー CCレモン」(1995年)
* 「TUKA ツーカーズのテーマ/本木雅弘」(1996年)
* 「ペプシコーラ/ペプシマン」(1997年)
* 「JRA年間キャンペーン/木村拓哉J」(1999年)
* 「SONY PLAY STATION サルゲッチュ」(1999年)
* 「グリコ BREO あっかんべー」(2005年)
* 「わかさ生活 ブルーベリーアイ ブルブルくんJ」(2006年)
* 「明治アミノコラーゲン アミコラNo.1」(2007年)
* 「グリコ BREO 綺麗な息でアハハンハン 北川景子」(2007年)
* 「SO-NET光 アクトビラ 佐々木希」(2008年)
* 「ハウス ウコンの力/中居正広」(2009年)
* 「ヤクルト ミルミル」(2010年)
* 「味の素の冷凍食品シリーズ/香取慎吾」(2010年)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ジェイムス下地」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.