翻訳と辞書
Words near each other
・ サンスター財団
・ サンステーションテラス倉敷
・ サンステーションテラス岡山
・ サンステーションテラス福山
・ サンストリート亀戸
・ サンストリート浜北
・ サンストローク・プロジェクト
・ サンストークアベニュー
・ サンストーム
・ サンストーン
サンスベリア
・ サンスポ
・ サンスポPSリポート
・ サンスポアイドルリポーター
・ サンスポ賞4歳牝馬特別
・ サンスポ野球大会
・ サンスポ韓Fun
・ サンス・パレイル
・ サンス・パレイル (戦列艦)
・ サンス・パレイル (戦艦)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

サンスベリア ( リダイレクト:サンセベリア ) : ウィキペディア日本語版
サンセベリア

サンセベリア(学名:)は、スズラン亜科新エングラー体系などではリュウゼツラン科、APG IIIではキジカクシ科)チトセラン属の多年草。別名はアツバチトセラン〔(厚葉千歳蘭)。適切な読み方ではないが、慣用的にサンスベリアとも呼ばれる。
園芸用の観葉植物としてよく流通しており、フクリンチトセラン(覆輪千歳蘭、学名:''S. trifasciata'' cv. 'Laurentii')、マルバチトセラン(丸葉千歳蘭、学名:''S. trifasciata'' cv. 'Hahnii')などの品種が知られている。
ただし、同属の別種も観賞用に栽培されており、類似の名で呼ばれることがあるので注意を要する。
== 特徴 ==
主な原産地はアフリカナイジェリアコンゴ民主共和国)〔の乾燥地帯である。地中からロゼット状に立ち上がるは肉厚で先がとがる。
その他タンザニアやエチオピア等も有名である。
多肉植物あるいは観葉植物として扱われる。草本で、は地下にあって横に這い、葉だけを地上に出す。種によっては根出葉が多少ロゼット状になって、草らしい形に見えるが、''S. trifasciata'' などは、横に這う茎から、少しずつ間を開けて葉をつけ、それが地上に長く直立するので、板のような葉だけが立ち並んだ姿となる。葉に緑色の濃淡による横縞模様があるのが虎の尾蘭の名前の由来である。
葉の間から花茎が出て目立たない小さな花が咲く。花・の細い茎の基部には蜜腺があり、透明な小さな蜜の玉が下がる。
日本ではテレビ番組発掘!あるある大事典(2002年1月放送分)の影響でtrifasciataローレンチ(虎の尾)で有名になったが、その後は100円ショップでもローレンチは売られる。
しかし数万から100万円以上もする種もあり、希少種は年々ブームになりつつある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「サンセベリア」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Sansevieria trifasciata 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.