翻訳と辞書
Words near each other
・ ずきずき痛
・ ずきん
・ ずく
・ ずく鉄
・ ずずや
・ ずた袋
・ ずだ袋
・ ずっこけ3人組
・ ずっこけナイトドンデラマンチャ
・ ずっこけ三人組
ずっこん
・ ずっしり
・ ずっと
・ ずっと (aikoの曲)
・ ずっと (佐香智久の曲)
・ ずっと Be with you
・ ずっと ずっと…
・ ずっと 前から
・ ずっと 好きでいいですか
・ ずっと...一緒


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ずっこん ( リダイレクト:ラバーカップ ) : ウィキペディア日本語版
ラバーカップ

ラバーカップ便器のつまりを取ります TOTO〕〔 株式会社LIXIL〕は、清掃用具の一つで、トイレの排水口や、風呂場、台所の流し台等の排水管の詰まりを直すための器具である。
== 形状・原理 ==
ラバーカップには複数の種類があるが、一般的なものは、棒の先にゴム(ラバー)でできた半球状のカップが付いている。洋風便器用のものはカップの先端が筒状になっており、便器のゼット穴と呼ばれる部分に対応している〔ラバーカップの種類 TOTO〕。
ラバーカップは、水溶性のものが詰まった場合や水圧不足の場合に有効である〔トイレの詰まり対策 All About、2009年9月15日〕。まずラバーカップを配水口に密着させ、押しつけることによりラバーカップ内の空気を出して、次にラバーカップを上方向に強く引っ張る。この動作を何度か繰り返すことにより、詰まったものを吸引する。水や汚れが飛び散らないように押しつける動作は静かに行うことが好ましい〔〔トイレがつまったときは 日本DIY協会〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ラバーカップ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Plunger 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.