翻訳と辞書
Words near each other
・ さぬき市立長尾小学校
・ さぬき市立鴨部小学校
・ さぬき市野外音楽広場テアトロン
・ さぬき新道
・ さぬき映画祭
・ さぬき東街道
・ さぬき浜街道
・ さぬき空港公園
・ さぬき警察署
・ さぬき豊中インターチェンジ
さぬき高松うどん駅
・ さぬき高松まつり
・ さねとうあきら
・ さねとうけいしゅう
・ さねよしいさこ
・ さねよしいさ子
・ さのさ節
・ さのすけ
・ さのてつろう
・ さのまこと


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

さぬき高松うどん駅 : ミニ英和和英辞書
さぬき高松うどん駅[えき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

さぬき高松うどん駅 ( リダイレクト:高松駅 (香川県) ) : ウィキペディア日本語版
高松駅 (香川県)[たかまつえき]


高松駅(たかまつえき)は、香川県高松市浜ノ町にある四国旅客鉄道(JR四国)・日本貨物鉄道(JR貨物)の駅番号予讃線Y00高徳線T28である。
駅の愛称として「さぬき高松うどん駅」が〔市長に怒られ、さぬきうどん駅に「高松」盛る - 読売新聞(2012年3月30日付)〕、には「瀬戸の都、四国最北端の駅」のキャッチフレーズがそれぞれ付与されている。
== 概要 ==
香川県の県庁所在地である高松市の玄関口であり、高松琴平電気鉄道(ことでん)瓦町駅と並ぶ同市の2大ターミナル駅の一つでもある。徳島県徳島愛媛県松山高知県高知といった四国地方の全県庁所在地を結ぶ特急列車が発着する当駅は、80年間にわたり四国と本州を結ぶ鉄道連絡船宇高連絡船」の接続駅であったため、その名残で線路が全て当駅で行き止まりになる終着駅構造になっている〔。そのためホームは全て頭端式ホームであり、駅前広場からホームまで全く段差のない構造になっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「高松駅 (香川県)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Takamatsu Station (Kagawa) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.