翻訳と辞書
Words near each other
・ Logical Inference Per Second
・ Logical Link Control
・ logically
・ Logicool
・ LOGiN
・ logistic
・ logistic curve
・ logistical
・ logistics
・ Logit
・ Logitec
・ Logitech
・ Logjam
・ logjam
・ LOGO
・ Logo
・ logo
・ logoclonia
・ Logorama
・ logorrhea


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Logitec ( リダイレクト:ロジテック ) : ウィキペディア日本語版
ロジテック

ロジテック株式会社()は、日本コンピュータ周辺機器メーカー。エレコムの100%子会社で各種インターフェース機器、液晶モニターシンクライアント端末の開発、近年はAV機器等の開発等など幅広い製品を持つ。
== 沿革 ==

* 1982年昭和57年)6月 - 創業。なお「ロジテック」という商標自体は、親会社だった関東電子(後の丸紅インフォテック、現・シネックスインフォテック)が、過去にラジコンや家庭用テレビゲーム等に用いた事もあり、パソコン業界の中では古い商標である(1974年11月に最初の出願がされた)。
* 2004年平成16年)12月 - 親会社の丸紅インフォテックが全保有株式をエレコムに譲渡。これ以降ロジテックは、1万円前後、低価格帯の15〜17インチ液晶ディスプレイの開発をしなくなった。
* 2007年(平成19年)6月 - 20余年携わってきたストレージ開発技術をサービスに特化させ、障害が起きたあらゆる記憶媒体から消失したデータを救出するデータ復旧サービスを開始。サービスを提供するのはロジテックが運営する「データ復旧技術センター」。同センターはデータ消去サービスも提供している。
* 2010年(平成22年)10月 - 長野事業所をロジテックINAソリューションズ株式会社に分割、翌年4月から事業活動開始。
* 2012年(平成24年)10月 - ネットワーク関連製品とAV関連製品をELECOMブランドに移行〔プレスリリース - > 海外事業を中心としたさらなる事業拡大を目指し"ロジテック"ブランドで展開中のネットワーク関連製品およびAV関連製品を「ELECOM」ブランドに統合 - ロジテック 〕〔海外事業を中心としたさらなる事業拡大を目指しネットワーク関連製品およびAV関連製品を「ELECOM」ブランドに統合 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ロジテック」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.