翻訳と辞書
Words near each other
・ 飛行隊 (満州国)
・ 飛行隊 (満州国軍)
・ 飛行隊長
・ 飛行隊長 (第二次世界大戦ドイツ空軍)
・ 飛行集団
・ 飛語
・ 飛越
・ 飛越す
・ 飛越七橋
・ 飛越上告
飛越地震
・ 飛越大橋
・ 飛越線
・ 飛躍
・ 飛躍、海へ
・ 飛躍上告
・ 飛躍的
・ 飛車
・ 飛車山龍音寺
・ 飛車落ち


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

飛越地震 : ミニ英和和英辞書
飛越地震[ひえつじしん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひ]
 (n) (abbr) rook (shogi)
飛越 : [ひえつ]
  1. (n,vs) jumping over (a hurdle) 2. clearing (a fence) 3. hurdling
: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 
地震 : [じしん]
 【名詞】 1. earthquake 

飛越地震 : ウィキペディア日本語版
飛越地震[ひえつじしん]

飛越地震(ひえつじしん)は、1858年4月9日安政5年2月26日)午前1時頃、越中飛騨国境(現在の富山岐阜県境)の跡津川断層を震源に発生したM7.0 - 7.1と推定される地震。安政飛越地震とも呼ばれる。「飛越」とは飛騨と越中を並びさす言葉である。
== 概要 ==
北陸地方飛騨国を中心に大きな被害をもたらし、死者426人、負傷646人、家屋の全半壊・流失2190戸とされている〔「安政飛越地震と跡津川断層」 棚田俊收(神奈川県温泉地学研究所)・丹保俊哉(立山カルデラ砂防博物館)神奈川県温泉地学研究所観測だより,第59 号,2009〕。家屋の倒壊も著しく、飛騨では700戸余りが損壊し、200 - 300人の死者が出た。富山藩士の体験記には「地面が階段状に隆起した」、「水や砂が噴き出した」などと被害状況が描かれている。
立山連峰では鳶山崩れ(大鳶崩れ)が発生し、鳶山が崩壊した。これにより立山カルデラに大量の土砂が流れ込み、常願寺川に河道閉塞が起き堰止め湖が形成された。この堰止め湖は4月23日旧暦3月10日)、6月8日旧暦4月26日)の余震及び近隣で発生した誘発地震(大町付近 推定M5.7)により二度にわたり決壊し〔 東京大学地震研究所. 宇佐美龍夫. Tatsuo Usami. Earthquake Research〕、下流の平野部に大きな被害をもたらした。3万石以上に相当する田地が土砂に埋まり、多数の死者と流失家屋が出た。一度目の洪水で農業用水が埋まり、その復旧工事にあたっていた人が二度目の洪水に襲われて溺死したところもあった。他にも神通川黒部川など、各地で河道閉塞が発生したことが記録されている。
この地震は岐阜県北部、富山県境に近い跡津川断層の活動によるものと推定され、この断層沿いでは家屋の倒壊率が50%を越え、中沢上および森安では100%の倒壊率であった〔。
なお、飛騨国では3年前の1855年3月18日(安政2年2月1日)にもM6.8の飛騨地震が発生している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「飛越地震」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.