翻訳と辞書
Words near each other
・ 顊
・ 顋
・ 題
・ 題する
・ 題を付ける
・ 題号
・ 題名
・ 題名なし
・ 題名のない子守唄
・ 題名のない音楽会
題名のない音楽会21
・ 題名無し
・ 題字
・ 題意
・ 題材
・ 題画
・ 題目
・ 題目塔
・ 題目宗
・ 題目立


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

題名のない音楽会21 : ミニ英和和英辞書
題名のない音楽会21[だいめいのないおんがくかい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [だい]
  1. (n,vs) title 2. subject 3. theme 4. topic 
題名 : [だいめい]
 【名詞】 1. title 
: [な]
 【名詞】 1. name 2. reputation 
: [おと, ね]
  1. (n,n-suf) sound 2. note 
音楽 : [おんがく]
 【名詞】 1. music 2. musical movement 
音楽会 : [おんがっかい]
 【名詞】 1. concert 2. recital
: [たのし, らく]
  1. (adj-na,n,n-suf) comfort 2. ease 
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 

題名のない音楽会21 ( リダイレクト:題名のない音楽会 ) : ウィキペディア日本語版
題名のない音楽会[だいめいのないおんがくかい]

題名のない音楽会』(だいめいのないおんがくかい、英字表記:''Untitled Concert'')は、1964年8月から放送されている音楽番組
1966年3月まで東京12チャンネル(現:テレビ東京)が制作し、同年4月より現在までNETテレビ→テレビ朝日が制作している。なお、1968年10月から1969年6月までは放送を休止した。
== 概要 ==
クラシック音楽を中心にさまざまな分野の音楽を取り上げ、そのテーマとなる音楽の楽しみ方を解説することが番組の中心となる。
東京交響楽団シエナ・ウインド・オーケストラなどをはじめとするオーケストラ吹奏楽編成による演奏が行われるのが特徴。主に公開録画で収録され、応募により観覧が可能。ただし、単独楽器と、その演奏のみ取り上げたり、スタジオでの非公開録画のときもある。
スポンサーは前身の『ゴールデン・ポップス・コンサート』時代から一貫して、石油会社「出光興産」による一社提供〔スポンサー紹介ナレーションは2010年4月以降「ほっと、もっと、きっとの出光興産の提供でお送りいたします(お送りいたしました)」である。また提供クレジット表示も「ほっと安心、もっと活力、きっと満足。」のキャッチコピーが追加され、2011年4月からは「出光」のロゴ(髭文字)が表示されるようになった(以前は「出光興産がお送りします(お送りしました)」だったが、1984年頃から2004年3月までは「アポロマークの出光興産がお送りします(お送りしました)」となっていた。)。なお、2011年(平成23年)4月からの1年間は当社の創業100周年に合わせて「創業100周年の出光の提供でお送りします(お送りしました)」に変更されていた〕。
また、出光興産は当番組放送開始25周年となった1990年に若手音楽家の育成を主眼とした出光音楽賞(いでみつおんがくしょう)を制定している。
英語タイトルの"''Untitled Concert''"(アンタイトルド・コンサート)は、かつては番組のタイトルとして直接出てくることはなかったが、「題名のない音楽会21」では舞台の装飾などでその文字が認められることがあった。その後、2008年4月に変更されたタイトルロゴにはサブタイトルとして挿入されている(→歴史を参照)。
クラシック番組としては世界最長寿である(後述)。また、現在のテレビ朝日全体でも最長寿番組であるほか〔2009年2月1日、開局50周年の放送回で久保田直子アナウンサーが紹介した。〕、同社で最初にステレオ放送を実施した番組でもある(1978年12月24日-)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「題名のない音楽会」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.