翻訳と辞書
Words near each other
・ 音地正行
・ 音域
・ 音域一覧
・ 音域外
・ 音壁 JAPAN
・ 音声
・ 音声アシスト用無線電話用特定小電力無線局
・ 音声ガイダンス
・ 音声ガイド
・ 音声コーデック
音声コード
・ 音声ファイル
・ 音声ファイルフォーマット
・ 音声ファイル形式
・ 音声交信
・ 音声信号処理
・ 音声入力メール
・ 音声入力装置
・ 音声処理
・ 音声分析


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

音声コード : ミニ英和和英辞書
音声コード[おんせいこーど]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おと, ね]
  1. (n,n-suf) sound 2. note 
音声 : [おんせい]
 【名詞】 1. voice 2. (the concept of) sound 
: [こえ]
 【名詞】 1. voice 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

音声コード : ウィキペディア日本語版
音声コード[おんせいこーど]
音声コード(おんせいコード)は、日本で開発された高密度の二次元記号である。デジタル化された文字情報がコード内に含まれているため、コードを元に音声を出力することが出来る。音声化する機械に活字文書読み上げ装置がある。音声コードを読み取らせることで音声を出力する。
活字文書読み上げ装置は、視覚障害者向けの「日常生活用具給付事業」の対象機器である。
== 概要 ==

音声コードには、「SPコード」(株式会社廣済堂商標)と日本福祉サービス株式会社使用の二次元コードがある。どちらのコードも活字文書読み上げ装置で読み取れる。
2003年8月に日本視覚障がい情報普及支援協会の溝口偦(さとし)により特許出願された。また、2004年には記号のデザインを変更し、アメリカ合衆国にて特許を申請、後に認可された。
2007年現在、音声コードは自治体の文書、病院処方箋金融機関企業の情報文書などに採用されはじめており、全国に広がっている。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「音声コード」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.