翻訳と辞書
Words near each other
・ 露木三郎
・ 露木清
・ 露木為一
・ 露木茂
・ 露木茂のHOTほっと土曜ワイド
・ 露木茂のTOP情報
・ 露木茂のホッと土曜ワイド
・ 露木陽子
・ 露木順一
・ 露木麻土香
露梁海戦
・ 露橋スポーツセンター
・ 露清同盟密約
・ 露清密約
・ 露清銀行
・ 露滴
・ 露点
・ 露点温度
・ 露点計
・ 露無博文


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

露梁海戦 : ミニ英和和英辞書
露梁海戦[ろりょうかいせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ろしあ, つゆ]
 1. Russia 2.Dew
: [はり]
 【名詞】 1. a beam 
海戦 : [かいせん]
 【名詞】 1. naval battle 
: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 

露梁海戦 : ウィキペディア日本語版
露梁海戦[ろりょうかいせん]

露梁海戦(ろりょうかいせん)は、慶長の役における最後の大規模海戦である。慶長三年(1598年)十一月十八日(和暦/以下同)に無血撤退の双方合意を取り付けた上で撤退しようとした順天城守備の小西行長らに対し、約束を違えて攻撃を加えようとした明・朝鮮水軍と、撤退する船団を援護するために海路出撃した島津軍を中心とした日本軍との間に露梁津で起こった海戦である。小西行長軍はこの戦いにより巨済島への撤退に成功した。
露梁津は、南海島と半島本土との間にある海峡の地名で、朝鮮水軍の主将李舜臣はこの戦いで戦死した。韓国では露梁大捷〔大捷=大勝利の意味〕と呼ばれ、朝鮮・明連合水軍が日本軍に大勝した戦いとされるが、日本側の文献では成功した作戦として記述されている。両軍の戦力および損害については不詳の点が多く隻数については異説がある。
== 海戦の背景 ==
慶長三年(1598年)、日本軍最左翼の要衝である順天城守備の小西行長らは南下してきた明・朝鮮軍の九月十九日から十月四日にわたる陸海からの攻撃を退け、十月九日には明・朝鮮水軍も拠点であった古今島へ退いた(順天城の戦い)。その後、豊臣秀吉死去に伴う帰国方針が朝鮮在陣の日本軍に伝えられ釜山へ撤退することとなった。小西行長は明将劉綎と交渉して無事に撤退することで合意が成立し、十一月十日、船団を仕立てて退去を図った。ところが、このころ日本軍帰国の内情〔征韓録によれば「陳リン、郭国安、茅国科に密談し殿下(秀吉)斃去の事を伝へ聞き俄に和議を変し日本の軍兵悉く討果すべきの時至れりと悦んで・・」とする。〕は明・朝鮮水軍も知るところとなっており、順天城退去の直前に和議を覆す形で光陽湾に再進出して日本軍の退路を遮断した。このため小西行長らは順天城へ引き返さざるを得なくなった。
既に撤退のため巨済島に集結を終えていた島津義弘宗義智立花宗茂(当時の名乗りは親成)、高橋直次小早川秀包筑紫広門(上野介広門の子・主水正広門)らの左軍諸将や撤退の差配に出向いていた寺沢広高(正成)はそれを知り、急遽五百隻(三百隻とも言う)の兵船を仕立て、救援のため十七日の夜、順天へと向かった。これを知った明・朝鮮水軍も迎撃するため封鎖を解き露梁津へと東進した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「露梁海戦」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.