翻訳と辞書
Words near each other
・ 電界効果トランジスタ
・ 電界効果型トランジスタ
・ 電界強度
・ 電界放出
・ 電界放出ディスプレイ
・ 電界放射
・ 電界放射型
・ 電界発光
・ 電界電子放出
・ 電留線
電略
・ 電番
・ 電発
・ 電白
・ 電白区
・ 電白県
・ 電監
・ 電着
・ 電着銃
・ 電石


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

電略 : ミニ英和和英辞書
電略[でんりゃく]
(n) abbreviation used in a telegram
===========================
電略 : [でんりゃく]
 (n) abbreviation used in a telegram
: [りゃく]
  1. (n,n-suf,vs) abbreviation 2. omission 
電略 ( リダイレクト:電報略号 ) : ウィキペディア日本語版
電報略号[でんぽうりゃくごう]

電報略号(でんぽうりゃくごう)は、電報において定型的なコード化したものである。電報サービスを提供する側と利用する側のそれぞれで発案され、利用されている。
== 略号の大別 ==
; 無線従事者が使用する略号
: 電信において労力を軽減する為等の目的で、利用頻度の高い語や定型文について略語が使用されている。規定のあるQ符号や法令の定める略符号(SOS等)と、自然に使用されるようになった(略符号に由来するものも多いが)、電信略語と呼ばれるもの(電信略号とも。例は無線用語を参照)がある。電報略号とはあまり言わない。電波法第58条がアマチュア無線局に禁止するところの「暗語」にはあたらない。
; サービス提供者が提供する略号
: 電報サービスの提供者が、略号を用意している場合がある。#略号の一例NTTが提供しているものを示す。
; 策定された略号
: 広く使われることを目的に、コード・ブックの形で刊行されたもの(英語ではCommercial code)や、電報を多用する組織が独自に定めたもの(#独自の略号)がある。
; 利用者のうちから誕生した略号
: 電報は料金体系が空白も含め1文字単位の従量制であるため、なるべく短い文字数で且つ正確に伝わるように工夫がなされた。濁点半濁点音便を省略するといった工夫がされていたが、その中で独自の略語が誕生し、広く一般に使われるようになったものも存在する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「電報略号」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Telegraph code 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.