翻訳と辞書
Words near each other
・ 離弁花類
・ 離心(性)、偏心(性)
・ 離心率
・ 離心近点角
・ 離愁
・ 離愁 (1973年の映画)
・ 離教
・ 離散
・ 離散ウェーブレット変換
・ 離散コサイン変換
離散フーリエ変換
・ 離散ボロノイ図
・ 離散ユダヤ人
・ 離散一様分布
・ 離散一様空間
・ 離散付値
・ 離散付値環
・ 離散位相
・ 離散位相空間
・ 離散信号


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

離散フーリエ変換 : ミニ英和和英辞書
離散フーリエ変換[りさんふーりえへんかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

離散 : [りさん]
  1. (n,vs) dispersal 2. scattering 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [へん]
  1. (adj-na,n) change 2. incident 3. disturbance 4. strange 5. flat (music) 6. odd 7. peculiar 8. suspicious-looking 9. queer 10. eccentric 1 1. funny 1

離散フーリエ変換 : ウィキペディア日本語版
離散フーリエ変換[りさんふーりえへんかん]
離散フーリエ変換(りさんフーリエへんかん、、DFT)とは離散化されたフーリエ変換であり、信号処理などで離散化されたデジタル信号周波数解析などによく使われる。また偏微分方程式畳み込み積分を効率的に計算するためにも使われる。離散フーリエ変換は(計算機上で)高速フーリエ変換(FFT)を使って高速に計算することができる。
離散フーリエ変換とは、複素関数 f(x)を複素関数F(t)に写す写像であって、次の式で定義されるものを言う。
ここで、Nは任意の自然数、 eネイピア数i虚数単位 (i^2 = -1)〔ディジタル信号処理分野の古典である、OppenheimとSchaferの著書『ディジタル信号処理』ではiの代わりにj^2 = -1を使用している。〕で、\pi円周率である。このとき、を標本点という。また、この変換を \mathcal_N という記号で表し、
のように略記することが多い。
この逆変換にあたる逆離散フーリエ変換(、IDFT)は
正規化係数(DFT は 1, IDFT は 1/''N'')や指数の符号は単なる慣習的なものであり、上式とは異なる式を扱うことがある。DFT と IDFT の差について、それぞれの正規化係数を掛けると 1 / ''N'' になることと、指数の符号が異符号であるということがだけが重要であり、根本的には同一の変換作用素と考えられる。DFT と IDFT の正規化係数を両方とも \frac にすると、両方ともユニタリ作用素(ユニタリ変換)になる。理論的にはユニタリ作用素にするのが好ましいが、実用上数値計算を行うときは上式のように正規化係数を1つにまとめて、スケーリングを一度に行うことが多い。
== 性質 ==
離散フーリエ変換はフーリエ変換を離散化したものであるので、フーリエ変換と同様の性質を持つ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「離散フーリエ変換」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.