翻訳と辞書
Words near each other
・ 離弁花冠
・ 離弁花類
・ 離心(性)、偏心(性)
・ 離心率
・ 離心近点角
・ 離愁
・ 離愁 (1973年の映画)
・ 離教
・ 離散
・ 離散ウェーブレット変換
離散コサイン変換
・ 離散フーリエ変換
・ 離散ボロノイ図
・ 離散ユダヤ人
・ 離散一様分布
・ 離散一様空間
・ 離散付値
・ 離散付値環
・ 離散位相
・ 離散位相空間


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

離散コサイン変換 : ミニ英和和英辞書
離散コサイン変換[りさんこさいんへんかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

離散 : [りさん]
  1. (n,vs) dispersal 2. scattering 
: [へん]
  1. (adj-na,n) change 2. incident 3. disturbance 4. strange 5. flat (music) 6. odd 7. peculiar 8. suspicious-looking 9. queer 10. eccentric 1 1. funny 1

離散コサイン変換 : ウィキペディア日本語版
離散コサイン変換[りさんこさいんへんかん]

離散コサイン変換(りさんコサインへんかん)は、離散信号を周波数領域へ変換する方法の一つであり、信号圧縮に広く用いられている。英語の ''discrete cosine transform'' の頭文字から DCT と呼ばれる。以下DCTと略す。
== 概要 ==
DCTは、有限数列を、余弦関数数列 cos(''nk'') を基底とする一次結合(つまり、適切な周波数振幅のコサインカーブの和)の係数に変換する。余弦関数は実数に対しては実数を返すので、実数列に対してはDCT係数も実数列となる。
これは、離散フーリエ変換 (DFT: discrete Fourier transform) が、実数に対しても複素数を返す exp(''ink'') を使うため、実数列に対しても複素数列となるのと大きな違いである。なお、DFTも偶関数数列に対しては実係数を返す、つまりコサイン成分のみとなるが、DCTは''y''軸で折り返して偶関数化してDFTすることと等価であり、実際にそう計算することが多い。
DCTでは、係数が実数になる上、特定の成分への集中度があがる。JPEGなどの画像圧縮、AACMP3ATRACといった音声圧縮、デジタルフィルタ等広い範囲で用いられている。
逆変換を逆離散コサイン変換()と呼ぶ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「離散コサイン変換」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.