翻訳と辞書
Words near each other
・ 開峰駅
・ 開巻
・ 開巻劈頭
・ 開巻第一
・ 開帳
・ 開帳 (曖昧さ回避)
・ 開帳の雪隠
・ 開幕
・ 開幕!オーサカキング 今年は5時間アツアツバトル大阪真夏の陣!陣!陣!
・ 開幕ペナントレース
開幕戦
・ 開幕投手
・ 開平
・ 開平 (後梁)
・ 開平区
・ 開平市
・ 開平府
・ 開平望楼
・ 開平望楼と村落
・ 開平楼閣


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

開幕戦 : ミニ英和和英辞書
開幕戦[かいまくせん]
【名詞】 1. opening game 2. (season) opener
===========================
開幕 : [かいまく]
  1. (n,vs) raising the curtain 
開幕戦 : [かいまくせん]
 【名詞】 1. opening game 2. (season) opener
: [とばり, まく]
 【名詞】 1. curtain 2. bunting 3. act (in play) 
: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 
開幕戦 : ウィキペディア日本語版
開幕戦[かいまくせん]

開幕戦(かいまくせん)はスポーツなどでのシーズンや大会の最初の試合のこと。英語ではopening game(オープニングゲーム)と言う。 
==日本プロ野球開幕戦==

日本野球機構(NPB)管轄下のプロ野球では2001年以前は前年度の公式戦の成績を反映して上位3チームの本拠地球場で開幕戦を実施していた。しかし、阪神タイガースの本拠地である阪神甲子園球場の場合、開幕戦が選抜高等学校野球大会の時期と重なる場合は、前年度Bクラスチームの本拠地でロードゲームとして開幕するなど、別の球場での試合となっていた(参考・阪神タイガース#主催ゲームの開幕戦)。
開幕戦の対戦カードの組み合わせは、1999年のシーズンまでは両リーグとも原則として前年度の最終的な順位の優勝対4位、2位対5位、3位対最下位の対戦であった。それ以降もパシフィック・リーグでは同様の組み合わせで行われているが、セントラル・リーグでは1999年9月にアグリーメント(試合協定)を改定し、組み合わせにこだわらず前年度(2003年以降は後述する2002年の特例適用の理由により、2年前)の順位により優勝、2位、3位の3球団が主催することとした。
2000年開幕戦の組み合わせは優勝4位2位5位3位最下位となっているが、前年度順位にこだわらずに組み合わせを決めた結果が偶然その組み合わせとなった。2010年では2008年優勝対同年5位、同年2位対同年最下位、同年3位対同年4位となっている。
過去、後楽園球場東京ドームで本拠地を併用していた読売ジャイアンツ1962年までの毎日オリオンズ→毎日大映オリオンズ1964年から2003年までの東映フライヤーズ→日拓ホームフライヤーズ→日本ハムファイターズが前年度の順位でAクラスを獲得した場合、本来であれば主催ゲームの試合日程や開催球場を調整していたが、開幕戦に関しては同日または1日遅れの開幕である場合は変則ダブルヘッダーとして、どちらかが13時試合開始のデーゲームを行った後、一旦観客の入れ替えなどをして19時試合開始のナイターを行ったケースがあった。しかし、現在は日本ハムファイターズが本拠地を札幌ドームに移転したため〔球団名も現在の北海道日本ハムファイターズに変更している。〕、このような開幕戦変則ダブルヘッダーとなるケースはなくなった。
開幕戦カードは普通ほとんどの試合で満員に近い観客動員数を記録し、開幕戦の先発投手開幕投手と呼ばれる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「開幕戦」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.