翻訳と辞書
Words near each other
・ 金重赫
・ 金重道明
・ 金重陶陽
・ 金野
・ 金野孝
・ 金野定吉
・ 金野岩治
・ 金野恵子
・ 金野新
・ 金野新一
金野昭次
・ 金野村
・ 金野滋
・ 金野滋 (精神科医)
・ 金野潤
・ 金野潤 (声優)
・ 金野潤 (柔道)
・ 金野潤 (柔道家)
・ 金野線
・ 金野郡


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

金野昭次 : ミニ英和和英辞書
金野昭次[こんの あきつぐ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きん]
  1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) 
: [の]
 【名詞】 1. field 
: [つぎ]
  1. (n,adj-no) (1) next 2. following 3. subsequent 4. (2) stage 5. station 

金野昭次 : ウィキペディア日本語版
金野昭次[こんの あきつぐ]

金野 昭次(こんの あきつぐ、1944年9月1日 - )は、北海道札幌市出身の元スキージャンプ選手。母方の血縁に大倉山ジャンプ競技場初代バッケンレコード保持者の浜謙二がいる。
小学3年生の時にスキージャンプを始める。北海高校から日本大学に進学し、同大スキー部監督の八木祐四郎の指導を受ける。卒業後は北海道拓殖銀行に入行。
1968年グルノーブルオリンピックで五輪初出場。しかし、70m級で24位、90m級で20位に終わる。(4年後に札幌オリンピックの開催が決まっていた日本は、この大会に過去最高の62選手を送り込んだが、メダルはおろか6位入賞すら果たせなかった。)

1972年の札幌オリンピックで2度目の五輪出場を果たし、70m級で銀メダルを獲得。金メダル笠谷幸生銅メダル青地清二と共に日本人3人で表彰台を独占し「日の丸飛行隊」と呼ばれた。また日本人選手の中で一番初めに飛び、見事な大ジャンプを見せ「日本の切り込み隊長」と呼ばれた。(90m級では12位だった。)この頃の金野のジャンプは小柄ながらサッツ(踏切)のキレが非常に良く、「カミソリサッツ」と呼ばれていた。
1976年インスブルックオリンピックでも日本代表に選ばれたが、70m級・90m級とも出場する4選手にはエントリーされなかった。
現役引退後はスキーから離れ、銀行の営業マンとなった。
1998年長野オリンピック聖火リレーでは、1月6日に札幌市でスタートした東日本ルートの最初のランナーを務めた。また開会式では、猪谷千春、笠谷幸生、北沢欣浩長久保初枝大高優子橋本聖子山本宏美と共に8人で五輪旗を持って入場した。
==関連項目==

*日本の冬季オリンピック銀メダル
*札幌オリンピックにおけるスキージャンプ競技

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「金野昭次」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.