翻訳と辞書
Words near each other
・ 金素雲
・ 金細工師
・ 金細工職人
・ 金紹源
・ 金統
・ 金絲猴
・ 金継ぎ
・ 金綱りか
・ 金綱幸弘
・ 金綱理香
金網
・ 金網コンベヤ
・ 金網デスマッチ
・ 金網ノコノコ
・ 金網入りガラス
・ 金綺泳
・ 金総書記
・ 金緑石
・ 金縁
・ 金縁の鼻眼鏡


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

金網 : ミニ英和和英辞書
金網[かなあみ]
【名詞】 1. wire netting 2. wire mesh 3. wire screen 
===========================
: [きん]
  1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) 
金網 : [かなあみ]
 【名詞】 1. wire netting 2. wire mesh 3. wire screen 
: [あみ]
 【名詞】 1. net 2. network 
金網 : ウィキペディア日本語版
金網[かなあみ]

金網(かなあみ)は、金属の線材を織り込んで「状」としたもので、広い産業分野や家庭生活でも使用されている金属製品である。
日本において、明治初期頃には使用されており、これは広く普及するようになって、「ざる」、焼肉バーベキューの「焼網」など身近な製品にも使われている。
金網のスペックメッシュという単位が使われる事があるが、この「メッシュ」は1インチ (25.4mm) に網目がいくつあるかを表しており、100メッシュといえば1インチ上に100の網目があることを指す。クリンプ金網などの大きな開き目では、線径と開き目で表される。
== 種類 ==
金網には使用目的により、多くの制作方法の違いがあり、一般によく見られるものに以下がある。
; 織金網
: ごく一般的な金網。平織、綾織、平畳織、トンキャップ織、フラットトップ織など織り方や使用目的によりいくつかの種類に分けられる。建物の外気を取り込む場合に蚊や蝿が侵入するのを防ぐ目的で使われる。網戸は金網でなくプラスチック製の網である。
; 亀甲金網
: 六角形に編んだものでよく鳥小屋などに使われている。空調の分野においてダクトの保温に使われるグラスウールの固定に使われる、一般に金網押さえといえば亀甲となる。
;
: バーベキュー網などに使われているもので、線材を波形に曲げて編んだもの。建物の空気を外から取り込む際にダクト内に鳥が入るのを防ぐ防鳥網として用いられる。
; タフクリーン(菱形金網)
: 菱形の網目で構成されており、目詰まり防止などに効果がある。ワイヤーが交差する点がないため、表面が平らで抵抗が少なく摩耗しにくい特徴を持つ。
; パンチングメタル
: 金属の板に穴を空けて加工したスクリーンであり、高い耐久性を持つ。風量抑制、風速分布の均一化に用いられる。開口の程度は、開口穴の大きさとその開口穴のピッチ、例えば2φ4ピッチ-60度などと呼ばれる。
; ウェッジワイヤースクリーン(溶接金網)
: すべての接合部分が溶接によっているため、高い強度と軽量化を実現。あらゆるバリエーションに成形できるため、脱水機、遠心分離器井戸スクリーン、各種ストレーナーなど幅広い分野で使われている。土間コンクリートを打つ場合の鉄筋の代用としても用いられる。
その他、多くのメーカーによってさまざまな金網が製作され、呼び方もまちまちのようである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「金網」の詳細全文を読む

金網 : 部分一致検索
金網 [ かなあみ ]

===========================
「 金網 」を含む部分一致用語の検索リンク( 3 件 )
アスベスト金網
金網
金網コンベヤ



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.