翻訳と辞書
Words near each other
・ 赤木駅
・ 赤木駿介
・ 赤木高太郎
・ 赤本
・ 赤本 (少年向け本)
・ 赤本 (教学社)
・ 赤本 (曖昧さ回避)
・ 赤本漫画
・ 赤札
・ 赤札堂
赤朽葉家の伝説
・ 赤杉康伸
・ 赤村
・ 赤来町
・ 赤来町廃止路線代替バス
・ 赤松
・ 赤松PA
・ 赤松めし殿
・ 赤松クニユキ
・ 赤松ケイ子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

赤朽葉家の伝説 : ミニ英和和英辞書
赤朽葉家の伝説[あかくちばけのでんせつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あか, あけ]
 (n) 1. red 2. crimson 3. scarlet 4. communist
朽葉 : [くちば]
 (n) decayed leaves
: [よう, は]
 【名詞】 1. leaf 
: [いえ, け]
  1. (suf) house 2. family 
: [でん, てん, つたえ]
 【名詞】 1. legend 2. tradition 3. life 4. biography 5. comment 6. communication
伝説 : [でんせつ]
 【名詞】 1. tradition 2. legend 3. folklore 
: [せつ]
  1. (n,n-suf) theory 

赤朽葉家の伝説 : ウィキペディア日本語版
赤朽葉家の伝説[あかくちばけのでんせつ]
赤朽葉家の伝説』(あかくちばけのでんせつ)は桜庭一樹長編小説。2006年に東京創元社から書き下ろしで刊行(ISBN 978-4-488-02393-5)。第60回日本推理作家協会賞長編及び連作短編集部門受賞。第28回吉川英治文学新人賞、第137回直木三十五賞センス・オブ・ジェンダー賞本屋大賞候補。
スピンオフ作品として、『製鉄天使』(『バリバリ毛毬伝説』から改題)がある。
== 概要 ==
作者の桜庭が自身の故郷である鳥取県を舞台に、架空の村である紅緑村に古くから続く製鉄業を営む名家、『赤朽葉家』の女三代の1953年から21世紀にわたる歴史を描く大河小説である。物語は三部で構成されており、第一部は1953年から1975年、語り部の祖母である赤朽葉万葉を中心に語る「最後の神話の時代」。第二部は1979年から1998年までを、万葉の娘である毛毬を中心に語る「巨と虚の時代」。第三部は2000年から未来にかけて、万葉の謎の言葉の意味を、語り部である瞳子が調べる「殺人者」となっている。三部にわたり赤朽葉家の歴史が描かれる一方で、所々で戦後史が挿入され、赤朽葉家と日本戦後が連動するように物語が進む。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「赤朽葉家の伝説」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.