翻訳と辞書
Words near each other
・ 貿易圏
・ 貿易外収支
・ 貿易実務検定
・ 貿易差額主義
・ 貿易庁
・ 貿易庁長官
・ 貿易摩擦
・ 貿易業
・ 貿易法
・ 貿易港
貿易理論
・ 貿易管理部
・ 貿易簡易化と電子ビジネスのための国連センター
・ 貿易経済協力局
・ 貿易統計
・ 貿易自由化
・ 貿易自由化と農林水産業振興の両立に関する研究会
・ 貿易船
・ 貿易調節及通商擁護ニ関スル法律
・ 貿易論


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

貿易理論 : ミニ英和和英辞書
貿易理論[ぼうえきりろん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

貿易 : [ぼうえき]
  1. (n,vs) trade (foreign) 
: [えき]
 【名詞】 1. divination 2. fortune-telling
: [り]
 【名詞】 1. reason 
理論 : [りろん]
 【名詞】 1. theory 
: [ろん]
 【名詞】 1. (1) argument 2. discussion 3. dispute 4. controversy 5. discourse 6. debate 7. (2) theory 8. doctrine 9. (3) essay 10. treatise 1 1. comment

貿易理論 : ウィキペディア日本語版
貿易理論[ぼうえきりろん]
貿易理論(ぼうえきりろん)は国を超える商品取引を分析する経済学の分野をいう。国際的な金融取引を中心にする国際マクロとともに国際経済学の二大分野を構成する〔典型は、W.J. イーシア『現代国際経済学―国際貿易』小田正雄・太田博史、1992年。同『現代国際経済学/国際マクロ』小田正雄・太田博史、多賀出版、1992年。原著のWilfred J. Ethier (1983; 1988; 1995)''Modern International Economics'' では1冊であるが、日本語訳では2冊に割れられているが、量的にはほほ2等分されている。クルーグマン&オプストフェルト『国際経済学』 上(貿易編)・下(金融編)、山本章子訳、ピアソン桐原、原著第8版、2010年では「貿易編」と「金融編」とに分けられているが、金融編が国際マクロに当たる。〕。略称として貿易論と呼ばれることも多い。国際貿易論ともいう。これは英語の"international trade"の直訳である。英語の"trade"は単に取引という意味もあり、"international"という形容語をつけないと、貿易という意味にならない。
==理論==
国際貿易の一般理論には、リカード型(リカード・モデル)のものとヘクシャー・オリーン型(HOモデル)のものと2種類ある。また、産業内貿易の発生を説明する新貿易理論、企業ごとの行動に注目する新新貿易理論も提唱されている。さらに2国間の貿易量を説明する重力理論なども提唱されている〔Bhaduri, R., and W. Bengal (2012) International Trade is the Lifeline of Development, The Journal of Research in Commerce, 1(1): 1-6. 諸理論が簡単に紹介されている。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「貿易理論」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.